過去ログ倉庫
606525☆たぶん 2019/12/29 21:42 (SOV36)
ドウグラスが外したのもドウグラスの実力。
清水が負けたのも清水の実力。
返信超いいね順📈超勢い

606524☆ああ 2019/12/29 21:40 (iPhone ios13.3)
飯倉がファインセーブするのも神戸の実力ならサンペールがやらかすのも神戸の実力
返信超いいね順📈超勢い

606523☆ああ  2019/12/29 21:31 (Chrome)
準決勝だけ見たら神戸と清水より鹿島と長崎のほうが差を感じなかった。
返信超いいね順📈超勢い

606522☆ああ 2019/12/29 21:27 (iPhone ios13.3)
ドウグラスが普段なら決めてるとか、、

もう何でもアリやな
返信超いいね順📈超勢い

606521☆たぶん 2019/12/29 21:24 (SOV36)
選手が審判がとんでもないミス、やらかさなければ神戸が勝つでしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

606520☆ああ 2019/12/29 21:20 (iPhone ios13.3)
サンペがやらかせば負けるくらいしか負ける要素ない
サンペ外せば勝てる80%

返信超いいね順📈超勢い

606519☆ああ 2019/12/29 21:19 (iPhone ios13.3)
横浜Cは一美来たものの、そのほかの補強は今ひとつやな。去年の大分のJ2オールスターズのようなインパクトは無いがどうなるのか。
返信超いいね順📈超勢い

606518☆ああ 2019/12/29 21:16 (iPhone ios13.3)
鳥栖の社長は今年身の丈経営するって言ってたね
鳥栖はトーレスとかクエンカとかいろんなビックネーム取ってきてたから今年の収穫はそこまでって言うけどこれが鳥栖にとってはベストだと思う。
多分自分的には良い方だと思うよ?
鳥栖は一時期再生工場って言われてたから今年は監督の腕の見せ所だろうね。
返信超いいね順📈超勢い

606517☆ああ 2019/12/29 21:13 (iPhone ios13.3)
フリーだと思うしクエンカ年俸1億もしないでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

606516☆たぶん 2019/12/29 21:11 (SOV36)
仙台がよくクエンカとれたね。金銭的に使えるお金が増えたのかな?
だから監督も変えたのかな?
返信超いいね順📈超勢い

606515☆ああ 2019/12/29 21:10 (SO-02G)
そういや豊田が一般人としてセブンのコーヒーのインタビュー受けてたな。ミスタートスタイム
返信超いいね順📈超勢い

606514☆ああ 2019/12/29 21:10 (iPhone ios13.3)
自分も清水でも神戸もないサポだけど、
側から見たら差があるように見えたよ。
ドウグラスが外したと言うよりは飯倉のファインセーブが効いたと思う。
返信超いいね順📈超勢い

606513☆ああ 2019/12/29 21:09 (iPhone ios13.3)
最終節の試合を見たら鳥栖の上位は無いかな。中位になれたら上出来
返信超いいね順📈超勢い

606512☆ああ 2019/12/29 21:08 (iPhone ios13.3)
鳥栖はちゃんと欲しいポジションの選手をしっかりと補強できてると思う
小屋松や内田、湯沢などj2である程度結果を出している選手、森下や林など大学で結果を残してる選手を獲得してるしね
金監督は明輝マジックを起こしてくれると信じてる
残留争いをすると思ってる人が多いと思うけど鳥栖は上位に食い込んで来ると思うけどね。
返信超いいね順📈超勢い

606511☆ああ 2019/12/29 21:07 (iPhone ios13.3)
飯倉って神戸の選手じゃん。飯倉含めて神戸でしょ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る