過去ログ倉庫
606510☆ああ 2019/12/29 21:07 (iPhone ios13.3)
前半押していたのは清水

押されていたのに2得点した神戸

それが差じゃない?

サッカーあるあるだと2-0でハーフタイムに入る直前に2-1にされたら後半逆転することがよくあるけどそれをさせずに追加点をした

チャンスの数でみるなら前半は同じくらい
後半は神戸のほうが多い

たられば言っても仕方ないけど全部決めたら結局神戸の勝ちだったと思うよ。

お互いナイスキーパーだったよ
返信超いいね順📈超勢い

606509☆ああ 2019/12/29 21:06 (iPhone ios13.3)
鳥栖のバブルは弾けたのかな。でも、鳥栖らしい補強の方が絶対鳥栖は強くなると思う
返信超いいね順📈超勢い

606508☆ああ 2019/12/29 21:05 (Chrome)
3−1はひとえに飯倉の力だと思ってる
返信超いいね順📈超勢い

606507☆ああ   2019/12/29 21:05 (iPhone ios13.3)
どっちのサポでもないけど、終盤の内容はリーグを考えた時にはあまり参考にはならない。神戸の方が技術的には高かったしイニエスタの無双具合はヤバかったけど、普段なら決めてるような決定機をドウグラスが外したからこその結果でもあったのかなと思う。神戸は勝つべくして勝ったが、前半や後半途中までの内容を含めると優勝するとは言いづらい。
返信超いいね順📈超勢い

606506☆ああ 2019/12/29 21:04 (iPhone ios13.3)
最終スコアが3-1なら力の差はあるよ
返信超いいね順📈超勢い

606505☆ああ 2019/12/29 21:02 (iPhone ios13.3)
いや、あまりにもあの試合に差があっ
たみたいな書き方してるからさw
「サッカーってそうゆうもんよ」
まさにその通りだよ
返信超いいね順📈超勢い

606504☆ああ 2019/12/29 21:01 (iPhone ios13.3)
ほんまそれ
返信超いいね順📈超勢い

606503☆ああ 2019/12/29 21:00 (iPhone ios13.3)
飯倉のグッドセーブなければ分からなかったでしょ

→グッドセーブあったんだからそれでよしじゃない?結果が全てじゃん。なんだったら満足なんだ?
強いて言うなら藤本が2回?の決定機決めたらもっとよかったかなぁと思ったくらいだけど。
返信超いいね順📈超勢い

606502☆ああ 2019/12/29 21:00 (iPhone ios13.3)
前半ドゥトラが一点返した直後は良かったが、試合全体通して見たら神戸の方が余裕も感じたし、強かった。そりゃ、流れもあるしなんだからリスクをかけた攻撃をしたら隙は突かれてチャンスにされる。
サッカーってそういうもの
返信超いいね順📈超勢い

606501☆ああ 2019/12/29 20:56 (iPhone ios13.3)
いや、どこ見てたんだろw
前半は清水の方が決定機あったし、飯倉のグッドセーブなければ分からなかったでしょ
ドウグラス決定機逸→直後に古橋のゴール
これで清水が意気消沈した後は差が生まれたけど、そんなの拮抗した力の差がない同士の試合でも普通にあるし
後半の最後しか見てなかったんじゃないのか?
返信超いいね順📈超勢い

606500☆ああ 2019/12/29 20:53 (iPhone ios13.3)
天皇杯後半 清水がイニエスタに遊ばれて清水の選手苦笑いしてたな
返信超いいね順📈超勢い

606499☆ああ  2019/12/29 20:52 (iPhone ios13.3)
クエンカのかわり斉藤学
返信超いいね順📈超勢い

606498☆ああ  2019/12/29 20:51 (iPhone ios13.3)
明日の移籍情報はどうなんるかな…
返信超いいね順📈超勢い

606497☆ああ  2019/12/29 20:49 (Chrome)
日テレ・ベレーザ成績
2019プレナスなでしこリーグカップ1部 優勝(2連覇)
2019プレナスなでしこリーグ1部 優勝(5連覇)
AFC女子クラブ選手権2019優勝
皇后杯 JFA 第41回全日本女子サッカー選手権大会 優勝(3連覇)

4冠達成はすごすぎる
返信超いいね順📈超勢い

606496☆ああ 2019/12/29 20:48 (iPhone ios13.3)
自分も神戸vs清水の準決勝見てたけどあれのどこをみて厳しいと感じたんだろ?
清水とは点差以上の差を感じたけど
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る