過去ログ倉庫
610582☆ああ 2020/01/01 23:26 (iPhone ios13.3)
関川も流経大柏の主将してたのに主将がこれじゃあな 今シーズンリーグ戦出場なしも納得な気がするわ
返信超いいね順📈超勢い

610581☆ああ 2020/01/01 23:25 (iPhone ios13.1.2)
最終節ぐらいから神戸見てたけどプレスすごいな
荒いって言われてるけど正当なタックルだし他のチームも見習うべきだと思った
やっぱりサッカーは守備戦術が大切なんだと痛感した
古橋や田中順也のプレスバックやコース消しながらのプレスが素晴らしいよ
今日の鹿島がファウル多かったのは正当な守備で相手を止める能力がなかっただけなのかもな

返信超いいね順📈超勢い

610580☆ああ 2020/01/01 23:24 (iPhone ios13.3)
長い我慢は確かに川崎だね
鞠と神戸は「長い我慢」ではなく監督が当たりだったという印象
逆に風間監督はJ2の頃から判明していた弱点を最後まで対策する事がなかったし
返信超いいね順📈超勢い

610579☆ああ  2020/01/01 23:23 (iPhone ios13.3)
鹿島はこれからお前から先にて出したんだろ?と問答無用で名古屋に引き抜かれたら笑える
返信超いいね順📈超勢い

610578☆ああ 2020/01/01 23:22 (iPhone ios13.3)
23:13
すみません
記事どこにありますか??見つからなくて
返信超いいね順📈超勢い

610577☆ああ  2020/01/01 23:22 (iPhone ios13.3)
世の中、金か、、。
マリノスには是非がんばってもらいたい
返信超いいね順📈超勢い

610576☆ああ   2020/01/01 23:21 (iPhone ios13.3)
湘南杉岡に2億詰んだ鹿島さん
返信超いいね順📈超勢い

610575☆ああ  2020/01/01 23:19 (iPhone ios13.3)
変化を求め、長い我慢の時間を経てついに花開きタイトルを手にしたクラブ
→川崎

変化を求めたが、産みの苦しみに耐えきれず早々に現実路線に切り替え辛くも残留したクラブ
→名古屋

今までのやり方に限界を感じ、これからまさに変革の時を過ごそうとしているクラブ
→鹿島

一定の成績は出せており、次のシーズンも継続路線で進めていくと思われるクラブ
→東京

これでどや?
鹿島と東京は逆の可能性もある。
返信超いいね順📈超勢い

610574☆ああ 2020/01/01 23:17 (S5-SH)
上から
横浜(神戸)
名古屋
鹿島
川崎

という感じかな
返信超いいね順📈超勢い

610573☆ああ 2020/01/01 23:17 (iPhone ios12.4.4)
男性
フィンク体制になって安定してからのヴィッセル神戸は、ヨーロッパのやり方を浸透させた日本屈指の強豪クラブなんだよな。迷走を繰り返し、「金だけのクラブ」と馬鹿にされていた頃の神戸はもういない。
優勝は非常に妥当だったと思う。
返信超いいね順📈超勢い

610572☆あああ  2020/01/01 23:13 (ASUS_X00ID)
神戸監督のコメントから
攻撃は現状(もうめぼしいのは契約交渉進んでいる)
ってことは、中盤以降だよね
同じポジションの選手争奪となる他チームは
ますます争奪厳しくなるな
CBとか
返信超いいね順📈超勢い

610571☆あああ  2020/01/01 23:13 (ASUS_X00ID)
神戸監督のコメントから
攻撃は現状(もうめぼしいのは契約交渉進んでいる)
ってことは、中盤以降だよね
同じポジションの選手争奪となる他チームは
ますます争奪厳しくなるな
CBとか
返信超いいね順📈超勢い

610570☆馬込 2020/01/01 23:12 (iPhone ios13.3)
これどこがどのクラブなんでしょうね?気になる。

☆ああ
変化を求め、長い我慢の時間を経てついに花開きタイトルを手にしたクラブ
変化を求めたが、産みの苦しみに耐えきれず早々に現実路線に切り替え辛くも残留したクラブ
今までのやり方に限界を感じ、これからまさに変革の時を過ごそうとしているクラブ
一定の成績は出せており、次のシーズンも継続路線で進めていくと思われるクラブ
返信超いいね順📈超勢い

610569☆ああ 2020/01/01 23:12 (iPhone ios13.3)
なんだかんだで、三木谷さん良かったね
返信超いいね順📈超勢い

610568☆ああ  2020/01/01 23:12 (iPhone ios13.3)
相馬がダメなら和泉って選手からしたら行きたくないよな?
要はベンチ要員でとりあえず一人こればいいやってだけ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る