過去ログ倉庫
612939☆ああ 2020/01/04 23:10 (iPhone ios13.3)
J2サポだけど
J1は下のカテゴリーから引き抜き過ぎ
1チームあたり何人までと制限かけてほしい
J2の空洞化に拍車がかかる
612938☆ああ■ 2020/01/04 23:09 (iPhone ios13.3)
そのヨーロッパのクロップやペップを筆頭に彼らは日程にブチ切れてること知ってるか?
先月のリヴァプールなんて
イングランドで国内カップ戦戦った翌日にカタールでCWCっていう日程組まされたんやぞ。
612937☆ああ 2020/01/04 23:07 (iPhone ios13.1.2)
鹿島→ほぼj1カテゴリーからの引き抜き選手補強
鹿島は実力的にも相対的にもj1で強くなるはずだから最強かもですね。
612936☆ああ■ 2020/01/04 23:03 (iPhone ios12.4.1)
南米、ブラジルとかアルゼンチンも
ヨーロッパ並みに過密日程なのかな?
単なる疑問です。
612935☆ああ 2020/01/04 23:02 (iPhone ios13.3)
あえてよ
優勝するの同じチームばかりでつまらん
予想だからいいじゃん
湘南と横浜FCにはがんばってほしい
612934☆ああ 2020/01/04 23:02 (iPhone ios12.4.4)
天皇杯の決勝を元日に行うのは特に必要ないな。
年末25日から30日までくらいに実施でいいよ。
612933☆ああ 2020/01/04 23:01 (iPhone ios13.3)
ガンバ優勝!
612932☆ああ 2020/01/04 23:01 (iPhone ios13.3)
何でも欧州と一緒にしろは違う
612931☆ああ 2020/01/04 23:00 (iPhone ios13.3)
☆ああ
個人的には川崎とマリノスが降格してほしい
(iPhone ios13.3)
2020/01/04 22:51
いいね!9
今1番降格が考えられない2チームだな
612930☆ああ 2020/01/04 22:59 (iPhone ios13.3)
横浜
ダービーはあのチャントやるのかな?
ここでは差し控えるけど
楽しみにしてる
612929☆ああ■ 2020/01/04 22:58 (iPhone ios13.3)
お金があると言っても数十億程度でヨーロッパの上位クラブと同等は厳しいと思う。Jリーグはとくに
612928☆ああ 2020/01/04 22:56 (iPhone ios13.3)
ヨーロッパと比較するのがまず違うんだよな〜
まず気温と湿度が違い過ぎるんだよ
ヨーロッパがやってるんだから日本もやらなきゃダメと考えるのが根本的に違う
しかも今回の鹿島や神戸みたいなオフがあんな短いとか絶対あり得ないしw
612927☆ああ 2020/01/04 22:54 (SOV37)
男性
グスタボ鳥栖のソースある?
612926☆ああ 2020/01/04 22:53 (iPhone ios13.3)
日程日程言うけどヨーロッパを見れば20チームでリーグ戦を組んだ上で
チャンピオンズリーグだけじゃなくてヨーロッパリーグまでやってるわけだから日本みたいに上位4チームだけじゃなくてそれ以外も忙しいわけじゃん。それでも上位の顔ぶれはそこまでぶれないわけだからACLあるからどーのこーのじゃなくてヨーロッパ見習いなさいよ。
協会もクラブも。別に秋春制にしろとまでは言わないからさ。
最近の上位チームは金までたくさん入ってきてそんくらい出来るだろ。実際今年の川崎は2チーム分ぐらいの戦力あったわけで。
まあでも一番は協会がヨーロッパ見習ってください。
長文失礼しました。
612925☆ああ 2020/01/04 22:51 (iPhone ios13.3)
個人的には川崎とマリノスが降格してほしい
↩TOPに戻る