過去ログ倉庫
614232☆ああ 2020/01/06 19:35 (iPhone ios13.3)
お腹にわんちゃんいて可愛い
返信超いいね順📈超勢い

614230☆ああ 2020/01/06 19:31 (iPhone ios13.1)
ジェフ千葉の新ユニが斬新すぎる
鹿島とか真似してほしい
返信超いいね順📈超勢い

614229☆ああ 2020/01/06 19:31 (iPhone ios13.3)
男性
杉岡を出したのは鈴木冬一がいたからだろうから、放出はあり得ないな。いい選手なのは間違いないが。
返信超いいね順📈超勢い

614228☆ああ  2020/01/06 19:31 (SHV45)
セレッソは香川南野乾のチームといえば伝わりそう
鹿島はジーコ、CWC決勝(レアル戦)のチームといえば伝わりそう
神戸はイニエスタのチームといえば伝わりそう
横浜は中村俊輔のチームといえば伝わりそう
他はどうだろうな
返信超いいね順📈超勢い

614227☆ああ  2020/01/06 19:28 (iPhone ios13.3)
鈴木冬一がいい。
返信超いいね順📈超勢い

614226☆ああ  2020/01/06 19:28 (iPhone ios13.3)
相馬は別に鹿島に行ったから選ばれたってわけではないと思うけどね
返信超いいね順📈超勢い

614225☆ああ 2020/01/06 19:27 (iPhone ios13.3)
男性
山口と斎藤未月はいい組み合わせ。湘南が出すとは思えないけど。
酒井高徳とスタメン争える選手ってもう残ってなくない?左サイドは軒並み売り切れてるけど。
返信超いいね順📈超勢い

614224☆あああ 2020/01/06 19:26 (iPhone ios13.3)
ドラミちゃんバイバイ…
返信超いいね順📈超勢い

614223☆ああ  2020/01/06 19:25 (SCV43)
ブラジルピンポイントだと柏もかなり知名度あったはず
返信超いいね順📈超勢い

614222☆ああ 2020/01/06 19:22 (iPhone ios13.3)
相馬はぶっちゃけると鹿島ではケガでほとんど出場ないし、鹿島に来ても成長は止まってたと思う。強いて言えば本人にとっては代表に呼ばれたことがプラスかな。
返信超いいね順📈超勢い

614221☆ああ 2020/01/06 19:20 (iPad)
ベガルタ仙台の変貌
多国籍軍
ポーランド
モザンビーク
スペイン
ポルトガル
ブラジル
韓国
返信超いいね順📈超勢い

614220☆ああ 2020/01/06 19:19 (iPhone ios13.3)
ガンバブランド、セレッソブランド、鹿島ブランドなんて無いですよ。
海外はリーグ全体を見てるので特定のチームだけ見る事は無いです。
返信超いいね順📈超勢い

614219☆ああ 2020/01/06 19:17 (iPhone ios13.3)
鳥栖も。トーレスのおかげで。
返信超いいね順📈超勢い

614218☆ああ  2020/01/06 19:16 (iPhone ios13.3)
海外で名前知られてるクラブは浦和、鹿島、神戸くらいじゃない。
返信超いいね順📈超勢い

614216☆ああ 2020/01/06 19:14 (ANE-LX2J)
海外でのガンバブランドってあんのかな?
香川から清武、乾、南野のセレッソの方が認知高そう

海外での結果度外視なら、柿谷や山口、大久保あたりも一応元海外組だし
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る