過去ログ倉庫
615367☆ああ 2020/01/08 21:54 (iPhone ios13.3)
宇佐美27歳
615366☆ああ 2020/01/08 21:53 (Safari)
宇佐美、まだ27というか
もう27というか
615365☆ああ 2020/01/08 21:53 (iPhone ios13.3)
ガンバはディフェンス面がな… ここの補強がほぼ出来なかったからちょっと分からん、攻撃陣も噛み合わない時期は必ずどこかであるだろうし。
615364☆ああ 2020/01/08 21:52 (iPhone ios13.3)
監督の鮮度がそのまま結果に直結するからね
ここ10年ほとんどが監督就任1〜2年目のクラブが優勝してる
宮本は3年目(2年半)だったか?
ギリだな
川崎なんかは鬼木の求心力薄れてる感あるし厳しいと思う
615363☆ああ■ 2020/01/08 21:52 (SO-03K)
ガンバ去年後半
東口
三浦
キムヨングォン
菅沼
小野瀬
藤春
倉田
矢島
井手口
宇佐美
アデミウソン
615362☆ああ■ 2020/01/08 21:52 (iPhone ios13.3)
ガンバはようわからん。序盤は降格するんじゃないかと思うような成績で終盤勝ち点稼いでなんとか中位。去年もそうだったような。
615361☆ああ 2020/01/08 21:49 (Chrome)
ガンバは確かに今見ると怖いけど問題はその良い面子が崩れ始めた時だと思う
あと個人的に守備がちょっと不安かな
そういう意味では川崎や神戸のようにバランスよく良い選手が居るほうが良いと思ってる
今のガンバが今の東京とやりあうとどうなるかはちょっと見てみたい気もする
615360☆ああ 2020/01/08 21:46 (iPhone ios13.3)
ガンバサポじゃないが安定感ないのは昨年まで 今年は怖い存在だと思う
あと柏も不気味な存在
615359☆デンキ■ 2020/01/08 21:45 (702SO)
宇佐美っていま何歳?
615358☆ああ 2020/01/08 21:40 (Chrome)
フロンターレは大島と小林悠と車屋がいるからな、彼らは国内でも別格だしリーグ戦最低引き分け以上に持ち込めるレベルの能力あるからなあ
615357☆ああ■ ■ 2020/01/08 21:37 (iPhone ios13.3)
さすがに降格はないわ。ただいざ始まったら意外と勝てなくてまた残留争いみたいなことはありそう。今年はACLもあるしね。
615356☆あああ 2020/01/08 21:37 (Chrome)
ガンバサポじゃないけどガンバはJ屈指の戦力だと思うよ。
でもマリノスやフロンターレと言ったトップのクラブと比べたら差はあると思う。
615355☆ああ 2020/01/08 21:37 (Chrome)
優勝争いするには結局良いフロントが最初から最後までサポートしないとだめだろう
監督が良ければ残留だけならたやすいだろうけど
615354☆ああ 2020/01/08 21:37 (iPhone ios13.1)
ガンバは強いけど安定感は無いな
615353☆あああ 2020/01/08 21:36 (Chrome)
浦和は
5バックで守備的に戦って
レオナルド中心に前線だけで点取るサッカーすればACLもないし降格は無いんじゃないか?
↩TOPに戻る