過去ログ倉庫
622010☆ぁあ 2020/01/13 18:44 (iPhone ios13.3)
まぁまぁまぁ…
622009☆ああ 2020/01/13 18:42 (iPhone ios13.3)
いつまで続くのよ…この話…
結論でるの…?
622008☆ああ 2020/01/13 18:40 (iPhone ios13.3)
静岡はサッカーが根付いた土地柄なのにその地域の顔でもある清水と磐田が弱いからいまいち盛り上がらないんだよな
(SO-04K)
2020/01/13 18:26
誰の中で盛り上がってないんだよ!
静岡は例え清水と磐田が弱いときでもサッカーでは常に盛り上がってるぞ!
とにかく街が!老若男女が!話題がその日サッカーであんだけ溢れてんのは静岡だけだぞ。だから盛り上がりの意味では尚更近年の強豪チームの県と比べものならんくらい熱く、常に盛り上がってるぞ。
Jリーグで結果出せないくらいで廃れる王国じゃない。
622007☆ゴロー■ 2020/01/13 18:37 (SO-01L)
高校サッカー閉会式での青森山田の態度に称賛が集まっている。
一方で天皇杯決勝での鹿島の関川、ブエノの態度が比較対象になっている。
高校生から学ぶ部分もある。
622006☆ああ 2020/01/13 18:36 (iPhone ios12.4.1)
王国だったって事実は変わらないし、1つのキャラクターとして「王国」呼びしてもいいと思う。
逐一、「王国じゃ無いじゃん!」って言う人とはなんかスタンスが違う感じがするな。なんかそんな必死な感じじゃなくて、あくまでも1つのキャラ性だな。
622005☆ああ■ ■ 2020/01/13 18:36 (iPhone ios13.3)
ちょっと面白い画像貼っとくな
622004☆ああ 2020/01/13 18:34 (L-01K)
まぁここでの王国とかビッグクラブとかの論争はその肩書きに異常にこだわってる人とそれに嫉妬してる人が言い争ってるだけだから。
622003☆ああ 2020/01/13 18:33 (Safari)
神奈川はどうしても高校野球が盛んな土地って言うイメージなんだよなぁ
622002☆ああ 2020/01/13 18:32 (iPhone ios12.4.4)
18:31
しっくりはこない
622001☆ああ 2020/01/13 18:31 (iPhone ios13.3)
18:27
名乗りゃいいじゃん
622000☆ああ■ 2020/01/13 18:31 (502SO)
現在の日本でサッカー王国名乗るの許されるとしたら神奈川でしょ。
もう何年も日本のトップに君臨してる事実。
621999☆フミ 2020/01/13 18:30 (iPhone ios13.3)
磐田はサッカー王国じゃないぞ
静岡にサッカーを引っ張ってきたのは全て清水だから
昔高校サッカーが強かったのも地域に土壌があるのも全て清水の話だよ
だからサッカー王国静岡の静岡は静岡市のことだよ
621998☆ああ 2020/01/13 18:29 (iPhone ios13.3)
清水サポ
現地観戦していた静学OBですが、本当に感激しました。ホント県人の誇りです。もちろん順心も(すいません、今日だけ浮かれさせてください)。
静岡勢が再び優勝するのと、エスパルスがリーグ制覇するのと、どっちが先なのかを考えると、ちょっと憂鬱です。
621997☆ああ■ 2020/01/13 18:29 (iPhone ios13.3)
マンガのシュートがマガジンで連載してた頃は静岡はガチでサッカー王国だった
621996☆ああ■ 2020/01/13 18:27 (Chrome)
高校の部活で王国云々名乗っていいのなら現在の王国とやらは青森とか千葉になっちゃうわけ?
↩TOPに戻る