過去ログ倉庫
621980☆ああ   2020/01/13 17:51 (iPhone ios13.3)
流石に城に煽られるのは草
批判はするけどリスペクトは持とうと言ってる戸田氏との違いはそこだろうな(辛辣)
返信超いいね順📈超勢い

621979☆おい 2020/01/13 17:51 (iPhone ios13.3)
サッカー王国と呼ばれるのにJリーグは、関係ないと思う。Jリーグは、チームに資金があれば良い選手を集める事ができる、全くサッカーが根付いてない地域に強力な資金を持った企業のチームが有れば、ある程度強くなるだろう。
Jリーグは、資金。王国は、どれだけ根付いてるかだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

621978☆ああ  2020/01/13 17:47 (iPhone ios12.4.4)
>>カズ三浦カズ

バイク川崎バイクみたいww
返信超いいね順📈超勢い

621977☆ああ 2020/01/13 17:41 (iPhone ios13.3)
静岡がサッカー王国かは知りませんが、男女ダブル優勝は凄い。
静岡のサッカーの裾野の広さみたいなのを感じます。
返信超いいね順📈超勢い

621976☆やた  2020/01/13 17:41 (iPhone ios13.3)
静岡の夕方番組で城が森保に喧嘩売ってる(笑)
ドヤ顔で森保監督聞いてますか?だって。
返信超いいね順📈超勢い

621975☆ああ 2020/01/13 17:31 (iPhone ios13.3)
あの子、歌うまの番組出ててそっからデビューしたんやない?そのテレビたまたま見てから今日見た時も自分は知ってる子やった。周りの高校生も知ってる子多いよ
返信超いいね順📈超勢い

621974☆ああ 2020/01/13 17:26 (SHV40)
☆ああ
森七菜は大分高校やで
そして今年の歌手が全く有名な人ではなくて草
資金足りなかったの?笑笑
(iPhone ios13.3)

というか、現役高校生で実力があるから起用されたんじゃない?
高校生であそこまで歌えたらすごいと思うけど。
詩も自分で書いてるみたいだし。
返信超いいね順📈超勢い

621973☆ああ  2020/01/13 17:21 (SO-01J)
男性
鹿島は良い選手取ったね。
彼が鹿島でプロデビューを果たして初ゴールを決める相手は恐らくウチだろうな。
そして後にJ1で活躍を遂げて、彼が海外に渡る時にJ1初ゴールシーンとして再び流されて苦虫を噛み潰す事になるんだよ。
大迫の時みたいにね。
ウチは初物に本当に弱いクラブだから。
返信超いいね順📈超勢い

621972☆ああ  2020/01/13 17:19 (iPhone ios10.3.1)
ホンダFCと静学は静岡を代表する2チーム
返信超いいね順📈超勢い

621971☆ああ 2020/01/13 17:16 (iPhone ios13.3)
キャプテン翼が静岡
これが王国と言われる由縁でいいよ
返信超いいね順📈超勢い

621970☆ああ 2020/01/13 17:15 (iPhone ios13.3)
インサイドハーフの選手初戦でハットトリックしてるし
返信超いいね順📈超勢い

621969☆ああ 2020/01/13 17:14 (F-06F)
サッカー王国静岡って
他の地域より早くサッカー文化が
あったんじゃない。
鹿島ってJリーグの最初のころ
子どもサッカー文化がなくて
よく清水の子ども達に鹿島の
ジュニアとかの相手とかやって
もらったけど20対0とか全く
別のスポーツだったんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

621968☆ああ 2020/01/13 17:12 (iPhone ios13.3)
カズ三浦カズが静学メンバーにご褒美あげるらしいw
返信超いいね順📈超勢い

621967☆ああ 2020/01/13 17:12 (L-01K)
今日の審判イエローカード持ってなかったみたいだけど、Jリーグでも笛吹いてたんだね。
返信超いいね順📈超勢い

621966☆ああ 2020/01/13 17:12 (SCV36)
決勝戦、スタメンを加納に戻されてベンチにまわった岩本が得点王だもんな!
いかに層が厚いのかわかるね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る