過去ログ倉庫
625641☆かか 2020/01/18 13:44 (SH-04L)
ジミースヌーカー( ̄ー ̄)
625640☆ああ 2020/01/18 13:38 (Chrome)
Jやってない時に自転車のロードレースたまに見てたわ。駆け引きがおもしろい。英語の解説のみになってからは見てないけど。
625639☆ああ 2020/01/18 13:21 (iPhone ios13.3)
わいはスヌーカーが大好き
625638☆ああ 2020/01/18 13:20 (iPhone ios13.3)
野球も見る
あの値段でプロ野球のほとんどの試合見れるって凄い
625637☆ああ■ 2020/01/18 13:17 (iPhone ios13.1.3)
ふつうにF1とか見るし
ダーツとかルール知らんけど面白い
625636☆ああ 2020/01/18 13:16 (F-06F)
質問なんですが。
自宅でポケットWi-Fiと
タブレットでダゾーンを見てる
人いますか。
その場合でもダゾーンは
問題なくみれますか。
教えてください。
625635☆ああ■ 2020/01/18 13:10 (iPhone ios13.3)
サッカーだけじゃなんかもったいないから
他のも見ようって人は結構いるでしょ
625634☆ああ 2020/01/18 13:07 (iPhone ios13.3)
DAZN観てる人、だいたいサッカーしか観ない
625633☆ああ 2020/01/18 13:06 (iPhone ios13.3)
湘南はいつも海外だよね
625632☆ああ■ 2020/01/18 13:02 (iPhone ios13.3)
DAZNは天皇杯とACLとルヴァンカップの放映権も取ってくれたら月4000円くらいに上がったとしても普通に出す
625631☆ああ■ 2020/01/18 12:54 (iPhone ios13.3)
強豪国でのロケーションで練習はモチベーション上がるだろうし、現地の下部組織チームや二部とかの練習試合組み込んであるなら充分価値あると思うけどな
625630☆ああ■ 2020/01/18 12:48 (iPhone ios13.3)
というより
そこに金使うの?
って感じじゃない
625629☆ああ■ 2020/01/18 12:28 (iPhone ios13.3)
湘南のキャンプ地スペインなの?金ないイメージだけど金あるな
625628☆あああ 2020/01/18 12:26 (iPhone ios13.3)
普通に考えてすぐケガする大島を呼べるわけがない。
ただでさえ、ユーティリティープレーヤー呼んで、複数ポジション賄わせるのに、本番でケガしたらどうする?
それよりも合宿中に帰られたらどうする?
大島は親善試合ではいいかもしれないが、W杯や五輪は厳しい。
大島はリスク。
625627☆あああ■ 2020/01/18 12:22 (ASUS_X00ID)
980円だったね
↩TOPに戻る