過去ログ倉庫
625934☆ああ 2020/01/19 14:35 (iPhone ios13.3)
清水またしても補強w
アメリカ・デ・カリの公式がネトヴォウピの清水移籍を発表
ちなみにアメリカ・デ・カリは昨年コロンビア1部リーグ1位です
ネトヴォウピは正GKでした
625933☆ああ 2020/01/19 14:30 (iPhone ios13.3)
移籍金3億、年俸2億で合計5億浮いたとか
625932☆ああ 2020/01/19 14:29 (iPhone ios13.1.1)
ドウグラスの移籍金ってどれくらい?
625931☆ああ 2020/01/19 14:28 (iPhone ios13.3)
契約更新後の引き抜きが横行するなら移籍期間内は全く安心出来ないって事だよね。
神戸、名古屋、浦和辺りは資金力も有るしまだ動く余地が有ると言う事。
ヤキモキするのがまだまだ続くと思うと勘弁して欲しい。
625930☆ああ 2020/01/19 14:28 (iPhone ios13.3)
エスパルスの情報守備はJリーグ1だなw
625929☆ああ 2020/01/19 14:26 (iPhone ios13.3)
磐田はロドリゲスを放出しなければ残留出来てた気もするけど
チートみたいな選手だった
625928☆ああ 2020/01/19 14:17 (iPhone ios13.3)
怪我人が補強だとかゾンビだなんだって強化部が働かないクラブが前年よりいい結果残せる訳もなく、当然の結果だったかな。
大分は予想に反して素晴らしかったと思います。j2 のエース級を刈り取るやり方は今冬の移籍市場にも影響したね。
625927☆ああ 2020/01/19 14:16 (iPhone ios13.3)
せっかく手にしたドウグラスマネーの使い方が悪すぎる。
625926☆ああ 2020/01/19 14:16 (iPhone ios13.3)
清水はドウグラス、北川抜けて、天皇杯ベスト4まで残ってるし、スポンサーも毎年増えたり、増額してくれるから意外と金あるのかもな
625925☆ああ 2020/01/19 14:14 (iPhone ios13.3)
大分は去年のダークホースJ1でやれることがわかったから、今年やれてもダークホースではなくて当然って気がするが
625924☆バモス首都東京■ ■ 2020/01/19 14:13 (iPhone ios13.3)
磐田降格は結構予想としてはあったが
ほんとに落ちてるところが想像できなかったな
ってかウチも最後まで優勝争いできると思わなかったから、やはり予想なんてあてにならんな。
625923☆ああ■ 2020/01/19 14:10 (iPhone ios13.3)
大久保嘉人って
少し我慢して
清水行けば良かったのになぁ
625922☆ああ 2020/01/19 14:09 (iPhone ios13.3)
そう考えると松本磐田ってわりと予想される通りなところが順当に降格したんだな
意外と当たるかも
625921☆ああ■ 2020/01/19 14:09 (P024)
ここで出てくるダゾーンマネーって何?
上位チームだけ入る資金のことじゃないなら
J1全チーム同じな気がするんだけど
625920☆ああ 2020/01/19 14:09 (iPhone ios13.3)
磐田の降格なんて想定の範囲すぎる。
↩TOPに戻る