過去ログ倉庫
626470☆ああ 2020/01/21 18:31 (iPhone ios13.3)
清水って昔からFWの外国人ガチャ当てるのは何故か上手い印象ある。
626469☆ああ 2020/01/21 18:29 (iPhone ios13.3)
ストーブリーグで最下位的扱いだった清水が終盤に優勝争いを演じることになるとは。
626468☆aaa 2020/01/21 18:27 (none)
清水の補強についての評価あまり良くないような投稿よくみかけるけど、フィットするしないどちらにせよフロント側がやることはやっている感があって素直に羨ましいけどなあ。。。
626467☆まる 2020/01/21 18:23 (iPhone ios13.3)
清水が獲得した日本人、後藤、金井、奥井。
3人が多いのか少ないのかはよくわからんが普通に獲得はしてるんじゃない?
できれば清水には獲得控えてもらい、一緒に残留争いしてもらいたいのだが。
626466☆tt 2020/01/21 18:22 (iPhone ios13.3)
☆かん
☆tt
清水の新監督はまともに監督経験ないし、そんな監督のところでプレーしようって日本人は少なそう。
(iPhone ios13.3)
2020/01/21 18:17
金井はクラモフスキー監督だから移籍したって記事でてたな。
横浜時代に指導を受けてたから。
(iPhone ios13.3)
2020/01/21 18:19
日本人は基本的にそこの繋がりでとっていくしかないですよね。
とりあえずこの1年でやりたいサッカーをちゃんと表現してJ1に残れれば一気に日本人からも人気でそう。
626465☆ああ 2020/01/21 18:21 (iPhone ios13.3)
まあ昨シーズンのマリノスの下馬評は低かったけど結局優勝したし、清水は優勝は厳しいかもしれないけど今みんなが思ってるより上の順位に行くことはあり得る。
やろうとするサッカーは面白くなりそうだし
626464☆かん 2020/01/21 18:19 (iPhone ios13.3)
☆tt
清水の新監督はまともに監督経験ないし、そんな監督のところでプレーしようって日本人は少なそう。
(iPhone ios13.3)
2020/01/21 18:17
金井はクラモフスキー監督だから移籍したって記事でてたな。
横浜時代に指導を受けてたから。
626463☆tt 2020/01/21 18:17 (iPhone ios13.3)
清水の新監督はまともに監督経験ないし、そんな監督のところでプレーしようって日本人は少なそう。
626462☆ああ 2020/01/21 18:16 (iPhone ios13.3)
☆ああ■ ■
清水単に日本人取れなくて外国人ガチャしてるように見えるの俺だけ?
(iPhone ios13.3)
2020/01/21 17:44
日本人もそれなりに獲ってると思うけど。
626461☆ああ■ 2020/01/21 18:15 (iPhone ios13.3)
外国人増やしたら強くなりそうだけど、それをコントロールできる監督の器がないとまとまらないよ。
626460☆ああ 2020/01/21 18:14 (iPhone ios13.3)
☆ああ■ ■
清水単に日本人取れなくて外国人ガチャしてるように見えるの俺だけ?
(iPhone ios13.3)
2020/01/21 17:44
外国人8〜9人保有できるお金があるのがうらやましい、、貧乏クラブからしたら。
626459☆ああ 2020/01/21 18:05 (SHV32)
jクラの話で悪いけど。
新しい、ダブるリトライガチャ3回全部引いたけど1回目、2回目やり直しの2回含めて6連チャン赤。
3回目、 白出たけどいらんやつ。やり直しの2回のうち1回赤。ラストの白もいらん。
9回引いて赤7回ってついてない。
おれ、レッズサポやけどゲームでも補強できひん笑
最悪です。 ゲームの話ですいません_(..)_
626458☆ああ■ ■ 2020/01/21 17:44 (iPhone ios13.3)
清水単に日本人取れなくて外国人ガチャしてるように見えるの俺だけ?
626457☆ああ 2020/01/21 17:43 (iPhone ios13.3)
掲示板では金持ちクラブと貧乏クラブはいびられるんだな
626456☆ああ 2020/01/21 17:42 (iPhone ios13.3)
やっぱりイケてる選手を獲得して、高く売却するっていうのはアリだなと改めて思った。
↩TOPに戻る