過去ログ倉庫
626771☆ああ 2020/01/22 13:04 (iPhone ios13.3)
乾なんて野洲高全国制覇の時2年生レギュラーだったけど
626770☆ああ 2020/01/22 13:03 (SO-01J)
鹿島と川崎の違いは高卒取ってるか大卒取ってるかの違いだろ。大卒は卒業時点である程度年齢行ってるから、海外からしたら若手じゃなくなり移籍のハードルも高くなる。その証拠に鹿島で海外行ってる選手はほとんど(というか全員?)高卒。
で、そんなもんあらかじめ分かりきったことなんだから移籍されたくなきゃ高卒有望株に比重を置く編成を止めればいいだけの話。自分らが若手を青田買いしまくってるんだから、文句言うな。
626769☆ああ■ 2020/01/22 13:02 (iPhone ios13.3)
ユース選手を海外に送り出してるのはガンバ、浦和、名古屋のイメージが強い。
セレッソ南野鹿島UMAも知ってるけどイメージが強いのはここ。
626768☆ああ 2020/01/22 13:01 (iPhone ios13.3)
やはり神戸はお金が無くなったら何も残らん
626767☆ああ 2020/01/22 13:00 (iPhone ios13.3)
森岡は代表になったことないもんな
そもそも森岡は生え抜きじゃないが
626766☆ああ 2020/01/22 12:58 (iPhone ios13.3)
そうなると神戸は森岡のみ
生え抜きで代表はずっといないと言う事ですな
626765☆ああ 2020/01/22 12:56 (iPhone ios13.3)
ヘタレの山口と杉本もセレッソユース
626764☆ああ 2020/01/22 12:55 (iPhone ios13.3)
鹿島やセレッソまでではないにしても、J1ならどこも海外に行った生え抜き1人くらいいそうだけどな
626763☆ああ 2020/01/22 12:55 (iPhone ios13.3)
鹿島は高卒はOKなのに、神戸だけはダメなの?
626762☆ああ 2020/01/22 12:55 (iPhone ios13.3)
12:43
川崎の名前出す必要あった?笑
別に3チームが優秀だったでええやん笑
626761☆ああ■ 2020/01/22 12:54 (iPhone ios13.3)
ベイビーステップのえーちゃんなんて自分の試合中にメモ取るからな(休憩時間長)
626760☆ああ 2020/01/22 12:54 (iPhone ios13.3)
そのセレッソの3人はセレッソに加入した時は下手だったの?ww
626759☆ああ■ ■ 2020/01/22 12:54 (iPhone ios13.3)
次の代表監督は選手のこと気にしないで正論ぶつけて選手を徹底的に鍛える監督がいいな。
ハリルの時は理論からおかしかったからあれだったけど、選手の顔色伺うほどまだまだ日本強くないし。
626758☆ああ 2020/01/22 12:54 (iPhone ios13.3)
高校から行ったのなら生え抜きでは無いのか?
626757☆ああ 2020/01/22 12:52 (iPhone ios13.3)
森保は、子供たちにメモを取ることの重要性を伝えているのだ。
↩TOPに戻る