過去ログ倉庫
627702☆ああ 2020/01/26 12:08 (iPhone ios13.3)
2連覇して、ルヴァン獲ってる鬼木さんはもっと評価されていいよね。むしろ2連覇してるのに最優秀監督を獲れてないのは、同情するかな。
627701☆ああ 2020/01/26 12:00 (iPhone ios13.3)
勝手な個人的意見。
仙台のヤクブ・スウォビィクもとてもいいGK。
中村はハイボール処理は少し問題有りかもだけど、足元でのセービングと一対一はかなり上手い。
東口と林は派手さはないけど安定感が抜群。
特に東口は終了間際のビッグセーブが目立つ。
西川のキックはかなり魅力的。チーム低迷で目立なかったけど実はビッグセーブ連発してた昨シーズン。
飯倉と高木は足元が上手すぎ。
GKのイメージが変わる。
日本人GK頑張れ。
627700☆ああ 2020/01/26 12:00 (iPhone ios13.3)
監督部門
1位小倉
2位吉田
3位宮本
627699☆ああ 2020/01/26 11:55 (SO-04J)
監督部門
1,前田浩二
2,セホーン
3,小倉隆史
これは異論ないでしょ(適当)
627698☆ああ 2020/01/26 11:46 (iPhone ios13.3)
☆ああ
監督部門、鬼木が一位は絶対にない。
順位や年間通しての安定感を見ても、横浜のポステコや東京の長谷川健太、セレッソのロティーナだとかもっと評価すべき監督はいたはず…
他の部門も怪しいし…。
どんなポイントの付け方したらそうなるのか。
(iPhone ios13.3)
2020/01/26 11:43
いいね!0
自分で言ってておかしいと思わないのか?
鬼木は就任してから3年連続でタイトルもたらしてるんだぞ
結果だけ見れば納得
627697☆ああ 2020/01/26 11:45 (iPhone ios13.3)
数値で勝敗は決まらないからね。昨シーズンに関しては、名古屋が自分のところより数値が上位のクラブには善戦するのに、下位のクラブにはなぜかボロ負けしてたし。
627696☆ああ 2020/01/26 11:43 (iPhone ios13.3)
監督部門、鬼木が一位は絶対にない。
順位や年間通しての安定感を見ても、横浜のポステコや東京の長谷川健太、セレッソのロティーナだとかもっと評価すべき監督はいたはず…
他の部門も怪しいし…。
どんなポイントの付け方したらそうなるのか。
627695☆ああ 2020/01/26 11:41 (iPhone ios13.3)
11:21
ありがとう
627694☆ああ■ 2020/01/26 11:34 (P024)
監督部門の横の欄にフロント部門を設けてだな
627693☆あああ■ 2020/01/26 11:31 (ASUS_X00ID)
逆にここで皆の評価が一致した場合は良い指標になってる
627692☆ああ 2020/01/26 11:28 (iPhone ios13.3)
何処が上だとか下だとか論議しても、贔屓目でしか評価出来ないサポの掲示板で、真面に論議する事など論外であろう。
627691☆あああ■ 2020/01/26 11:21 (ASUS_X00ID)
染野いつき
とか
627690☆ああ 2020/01/26 11:19 (iPhone ios13.3)
11:19
だれ??
627689☆ああ 2020/01/26 11:19 (iPhone ios13.3)
横浜対名古屋は見たはずなんだけど、全く印象に残ってない
627688☆あああ■ 2020/01/26 11:19 (ASUS_X00ID)
1116
あるよ
↩TOPに戻る