過去ログ倉庫
629453☆ああ 2020/01/29 22:11 (iPhone ios13.3)
確かにホーム&アウェイのレギュレーションから見ても天皇杯よりルヴァンの方がACLに合ってるな。
返信超いいね順📈超勢い

629452☆ああ 2020/01/29 22:01 (iPhone ios13.3)
どうしても元日に天皇杯決勝をやるなら以前の様にACLの出場はその年ではなく翌年のACL出場にするしかないな。
確かヴェルディだったかな。天皇杯優勝したその年にJ2に落ちて翌年、J2からACL出てたような気がする。違ったかな?
返信超いいね順📈超勢い

629451☆ああ   2020/01/29 21:55 (SOV35)
男性
天皇杯はアマチュア最高峰の大会で元旦にやればいい。ACLはJリーグの上位順が正しい参加資格だろ。
返信超いいね順📈超勢い

629450☆ああ 2020/01/29 21:53 (iPhone ios13.3)
サイゲバブル、トーレスフィーバーが終わり、
昇格したての頃の鳥栖に戻った感じかな?

返信超いいね順📈超勢い

629449☆ああ 2020/01/29 21:50 (iPhone ios13.3)
2056の画像見ると、タイトル獲ったところは、だいたいその近辺で複数のタイトルを稼いでるな。
中には一発屋の例もあるけど、リーグ優勝したところなんかは特に。
返信超いいね順📈超勢い

629448☆ああ 2020/01/29 21:49 (iPhone ios13.3)
初瀬
返信超いいね順📈超勢い

629447☆あー 2020/01/29 21:46 (SO-01L)
どうなんでしょうかJリーグ?
ACL出場クラブはルヴァンカッププライムステージへシード
通年は4クラブがシードされていた
今年は鹿島がプレーオフ敗退の為3クラブがACL出場、つまりシードは1枠減り5クラブがグループリーグからプレーオフの流れになるはずだが未だに不明なんですがって事ですよね。
返信超いいね順📈超勢い

629446☆ああ  2020/01/29 21:44 (iPhone ios13.3)
クエンカの要らないシステム構築中
返信超いいね順📈超勢い

629445☆あー  2020/01/29 21:44 (iPhone ios12.4.1)
ルヴァンは、提携国から一定条件を満たした有志クラブの参加を促していけば良いのさ。
スカウトや国際交流、J基準の周知など、役立つこと沢山ありそう。
優勝クラブが提携国間でリスペクトされるようになれば、参加国が拡がりコンパクトEL的な位置づけにもなり得る、かも。
返信超いいね順📈超勢い

629444☆ああ 2020/01/29 21:43 (iPhone ios13.3)
鹿島が3冠獲った時のゼロックス杯って清水なんだ
返信超いいね順📈超勢い

629443☆ああ   2020/01/29 21:36 (iPhone ios13.3)
鳥栖って他に誰補強したっけ?
返信超いいね順📈超勢い

629442☆ああ 2020/01/29 21:34 (iPhone ios13.3)
サンフレさん、カップ戦決勝は7連敗で全て準優勝なのにどうでもいいゼロックス杯は全勝でワロタ
返信超いいね順📈超勢い

629441☆ああ  2020/01/29 21:30 (iPhone ios13.3)
そーいえば鳥栖は梁をクエンカの穴埋めで補強したの?流石に小屋松だけでは荷が重い気がする
でも仙台で出番があまりなかった梁にクエンカの代わりが務まるのか
返信超いいね順📈超勢い

629440☆ああ 2020/01/29 21:20 (iPhone ios13.3)
国際大会を増やしてアジアサッカー全体の底上げをはかるという意味ではいいかもしれない。
返信超いいね順📈超勢い

629439☆クマたん  2020/01/29 21:19 (iPhone ios13.3)
はぁー、、、
ルヴァンor天皇杯のタイトル今年こそ欲しい!
いや、ルヴァンwith天皇杯のタイトルじゃ!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る