過去ログ倉庫
629990☆ああ 2020/01/31 17:19 (iPhone ios13.3)
怪我人続出の中どの大会もタイトル手前まで行った鹿島、ルヴァン決勝の激闘を制した川崎、ACL決勝までいった浦和
昨年の成績だけみても時代が終わったとは思えない
あとj2を圧倒的に制した柏や天皇杯優勝の神戸はまだわかるけど、なぜガンバと名古屋?
入れるならルヴァン決勝まで勝ち進んだ札幌と昨年リーグ制した横浜だと思うけど。
629989☆ああ 2020/01/31 17:19 (iPhone ios13.3)
確かにガンバ、名古屋、神戸と比べると戦力だけで見たら見劣りはするよね、オルンガが残らなかったら降格もあったと思うけど残ったからどうなるか楽しみ
629988☆ああ 2020/01/31 17:16 (iPhone ios13.3)
個人の意見なんですけど柏ってなんでそんなに上の順位で予想されてるんですか?確かに補強はしていますけどそこまで上に行ける戦力が整ってるとは思えないです。
629987☆ああ 2020/01/31 17:15 (iPhone ios13.3)
ガンバのメンツすごいから6位くらいまで躍進しそう
629986☆ああ■ ■ 2020/01/31 17:11 (iPhone ios13.3)
ダークホースと本命逆じゃね?
629985☆ああ 2020/01/31 17:07 (Chrome)
今年はガンバ・神戸・柏・名古屋の4つ巴かな
少なくとも鹿島・川崎・浦和の時代は終わりを告げたように感じる
ダークホースとして東京・セレッソ・広島あたりか
629984☆ああ 2020/01/31 17:06 (iPhone ios13.3)
17:04
ベースがハイプレスらしいですよ
629983☆ああ 2020/01/31 17:04 (iPhone ios13.3)
ハイプレス一辺倒ではないと思う。オプションとしてハイプレスがあるだけでしょ。
629982☆ああ■ ■ 2020/01/31 17:03 (iPhone ios13.3)
まあ最初のうちは使い物にならなさそう昌子。怪我ばっかりでまともに練習も参加できない時期も多かったみたいだし。
629981☆ああ 2020/01/31 16:58 (iPhone ios13.3)
三浦が夏に海外移籍濃厚だから昌子と接触とアノ日刊が書いてたよ。
629980☆ああ 2020/01/31 16:57 (iPhone ios13.3)
怖くはないな。そもそもガンバはハイプレス向きのチーム、選手じゃないのにマリノスと似たような戦術取ろうとするのが間違いかと
629979☆Jリーグ大好き 2020/01/31 16:54 (SO-01K)
昌子にはまだ海外にいて欲しい。
トゥールーズじゃなくても。
629978☆ああ■ 2020/01/31 16:53 (SO-03K)
とりあえず昌子がガンバに入るとガンバ怖いね
629977☆ああ 2020/01/31 16:46 (iPhone ios13.3)
ウイルス感染が非常事態になってもACL参加の中国チームは自粛する意向ないんですかね。これがもし日本だったら他の参加国に迷惑かけるから辞退を求める声が少なからず出ると思うけど。
629976☆ああ 2020/01/31 16:46 (iPhone ios13.3)
そもそも候補に入る選手全員名前が売れてたら怖いわw
候補だけなら1回入るとか入ったり外れたりとか山ほどある
↩TOPに戻る