過去ログ倉庫
635082☆あか 2020/02/08 20:38 (SO-01K)
2026
そうなんですねー納得。
635081☆ああ 2020/02/08 20:38 (iPhone ios13.3)
去年の得点1位と2位の対決だからな。他のチームとだったらこんなに打ち合いにならん。
635080☆ああ 2020/02/08 20:36 (iPhone ios13.3)
守備力ってすぐに改善されるもんじゃないから今年の横浜神戸苦労しそうだね
635079☆ああ■ 2020/02/08 20:35 (iPhone ios13.3.1)
そう思わないボタン押したくて軽いストレス
635078☆ああ■ ■ 2020/02/08 20:32 (iPhone ios13.3)
飯倉のほくそ笑むドヤ顔が拝めてよかった。
635077☆ああ 2020/02/08 20:30 (iPhone ios13.3.1)
去年、横浜が優勝して一部のマリノスサポが調子乗って煽りが酷かったから、ナイス神戸!
去年のでマリノスサポのイメージクソ悪い
635076☆ああ■ 2020/02/08 20:30 (iPhone ios10.3.1)
PKも残念だったけど、マリノスの2失点目の緩さもなんかショックだったけどなぁ〜開幕前だからしかたないけど全体的に特にDF陣はふんわりしてた
635075☆ああ■ 2020/02/08 20:27 (iPhone ios13.3)
しかし、今日のPKは残念過ぎる。
せっかく良い試合が、最後グダグタになったな。マリノス、神戸猛省しろ{emj_ip_0792}
635074☆ああ 2020/02/08 20:26 (iPhone ios13.3)
マリノスサポじゃないけど、去年ならマテウスきてからスタメンじゃなかったと思うし、今日ならオナイウがCFにきてエリキが左サイド回ってきた事によって遠藤がベンチってなっただけでしょ
今後どういう起用になってくるかは分からないけど
635073☆ああ■ 2020/02/08 20:24 (iPhone ios13.3)
そう思わない は、どこいったん?
635072☆ああ 2020/02/08 20:20 (iPhone ios13.3)
フロサポです
うまく伝わらなかったならごめん
去年のマリのサッカーは面白かったです
縦に早いサッカーでちんたら回す時もあるうちと違い、ゴールという目標に少ない手数で向かっていて現代的だと思った
今日のマリはハイラインすぎて、縦への早さを自ら潰す愚策にみえた
そこを改善しようとせず、ハイラインのところを神戸にハイプレスされて、無駄としかいいようのない最終ラインでのパス回しからの失点、それを直さずに繰り返し失点
それをマリサポはどうみたのか?と思ったわけです
神戸は体力なさすぎです。だったら後半は距離感を縮めて後ろに構えてリトリートを完全徹底すれば良かったと思う
これを良い試合というのなら、俺が去年みたJリーグは最高な試合の連発だったよ
これから調子が上がっていくだろうから、切磋琢磨していくJリーグを楽しもう!
てか、Jリーグタイムやあ
635071☆ああ 2020/02/08 20:19 (iPhone ios13.3)
ティーラトンの方が上なだけやろ
635070☆ああ■ 2020/02/08 20:17 (iPhone ios13.3)
マリノスは公式戦控えてますので、さすがにスタートからガチメンではありません。
635069☆☆ああ■ ■ 2020/02/08 20:16 (iPhone ios13.3)
プロの監督さんが普通なら出してもおかしくない状況で出さなかったって事は、とどのつまりそーゆー事なんやろ
635068☆あか 2020/02/08 20:07 (SO-01K)
マリノスの遠藤ってなんで今日スタメンじゃなかったの?いつも試合出てなかったか?サブでしたっけ。
U23アジア選手権のときなんで1分も出なかったの?今日だけみたら良かった選手なのに。アジア選手権は特に第3戦目は橋岡が一列後ろになったからチャンスあっただろうに。森保謎すぎ
↩TOPに戻る