過去ログ倉庫
635416☆ああ 2020/02/09 21:54 (iPhone ios13.3.1)
☆ああ■ 2020/02/09 21:20 (iPhone ios13.3.1)
横浜、神戸、東京のACL組はリーグ並行で苦労しそうだけどね。序盤はACLなしの去年の上位チームで首位争いしそう。セレッソ、札幌あたり。
超いいね5
普通この言い回しなら鹿島と川崎じゃないのか?
札幌に関しては上位じゃないし。
返信超いいね順📈超勢い

635415☆ああ 2020/02/09 21:49 (iPhone ios13.3.1)
鹿島も川崎も浦和もここ5年位なんかしらのタイトル争いしてるからなんにも崩れてるとは思わないが。
返信超いいね順📈超勢い

635414☆ああ 2020/02/09 21:46 (SCV33)
1:00〜
返信超いいね順📈超勢い

635413☆ああ 2020/02/09 21:38 (iPhone ios13.3)
そのどうでもいい話はまだ続きますか?
返信超いいね順📈超勢い

635412☆☆ああ   2020/02/09 21:35 (iPhone ios13.3)
21:03
jリーグの観戦者調査だと、活動区域内の居住者の割合が80%超えてる。2018も19も。って事は調布含め6.7?市に住んでる人が瓦斯のサポーター の約8割を占めてるって事やないの?
返信超いいね順📈超勢い

635411☆ああ  2020/02/09 21:30 (iPhone ios13.3.1)
東京でサッカー専用スタジアムは無理だろうね現実的に。
人気そんなにないから。でもそれはサッカーだけに限らない。スポーツ自体が難しいんだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

635410☆ああ  2020/02/09 21:21 (iPhone ios13.3.1)
国立と味スタはイベント規模が違うから無理じゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

635409☆ああ  2020/02/09 21:20 (iPhone ios13.3.1)
横浜、神戸、東京のACL組はリーグ並行で苦労しそうだけどね。序盤はACLなしの去年の上位チームで首位争いしそう。セレッソ、札幌あたり。
返信超いいね順📈超勢い

635408☆ああ   2020/02/09 21:20 (SOV35)
男性
地方のサッカーファンとしては首都東京にサッカー専用スタジアムが無いのは残念というか物足りない。新国立競技場という立派な陸上専用スタジアムがあるのだから味の素スタジアムをサッカー専用に改築出来ないの?何でも日本の最先端をいく東京がサッカースタジアムに関しては残念です。
返信超いいね順📈超勢い

635407☆ああ  2020/02/09 21:03 (SHV45)
調布誘致が知りたいなら東京ガスサッカー部のWikipedia読めばいいよ。
返信超いいね順📈超勢い

635406☆ああ 2020/02/09 21:03 (iPhone ios13.3.1)
2036
観戦者調査みればわかるんじゃと思ったけど、2019年版でなぜか東京の欄に柏の数字が誤記載されてる(笑)
2018年版では、調布が10%弱ですよ。
返信超いいね順📈超勢い

635405☆ああ 2020/02/09 20:59 (Chrome)
今年はどこも不気味だよ、ゆえに楽しみ
鹿島・川崎・浦和の牙城が崩れた今、どこが勝ってもおかしくない戦国時代
返信超いいね順📈超勢い

635404☆細野 2020/02/09 20:58 (501SO)
男性
清水が不気味だね。
返信超いいね順📈超勢い

635403☆ああ 2020/02/09 20:56 (Chrome)
20:49
ようわからんけどその2つの繋がりならどちらもクラブの会社のビルがある所じゃね
何でその場所に会社おいてるかは流石に知らんが
返信超いいね順📈超勢い

635402☆ああ  2020/02/09 20:50 (SHV45)
とりあえず、FC東京の出資自治体は三鷹市、府中市、調布市、小平市、西東京市、小金井市で、東京Vの出資自治体は稲城市、多摩市、日野市、立川市というのをどっかで見た
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る