過去ログ倉庫
636834☆ああ 2020/02/13 09:06 (iPhone ios13.3.1)
ガンバべつに去年復活の兆しもないし、上位にランクインさせるのはなくて妥当だと思うよ。昌子加入でどのぐらい上がるかは見ものだけど。優勝争いは普通に横浜川崎鹿島でされると思うな
636833☆ああ 2020/02/13 09:04 (iPhone ios13.3.1)
ガンバより豪華なメンバー揃えてるチームはJにはほとんどないと思う。他のチームの監督とか選手とかガンバに新しく入ってきた選手みんな口を揃えて、ガンバはやっぱり個の能力高い選手多いって言うもん
636832☆ああ 2020/02/13 09:00 (iPhone ios13.3.1)
ねーよ
636831☆ああ■ 2020/02/13 08:59 (iPhone ios13.3.1)
1人で勝たせることのできる選手なら海外のチームからオファーあるでしょ
636830☆ああ 2020/02/13 08:58 (iPhone ios13.3.1)
何でガンバを舐める人多いの?すごいね
636829☆鹿鹿 2020/02/13 08:52 (iPhone ios13.3.1)
男性
昌子は1人でチームを勝たせることのできる選手だと思う。よってガンバは上位に来ると予想。
636828☆ああ 2020/02/13 08:49 (Chrome)
【英大手ブックメーカーのJ1優勝オッズ】
4倍 横浜FM
4.5倍 川崎
5.5倍 鹿島
6倍 FC東京
10倍 C大阪
11倍 神戸
以下略
636827☆アトム■ 2020/02/13 08:48 (ASUS_X00PD)
昨シーズンを見てもわかるように基本的にJは選手の質に差はなくて監督ゲーであること、何ならチームを率いて1年目2年目の(あるいは今まで優勝経験がある)監督が優勝することが多いこと、今年は日程が厳しくACL勢は苦戦が想定されること、J2 2位昇格はACL圏内に入ったことがないこと、あとは昨年からの補強
以上を踏まえると
フィンク率いる神戸
アンジェ率いる横浜
ロティーナ率いるセレッソ
鬼木率いる川崎
ネルシーニョ率いる柏
あたりなのかなと。爆発的に勝ち続けて優勝しそうなチームは。
636826☆ああ 2020/02/13 08:35 (iPhone ios13.3.1)
神戸は確かに強いけど、選手層が厚くないからリーグ戦は不向きな気がする。
イニエスタのコンディション次第。
カップ戦の方が期待出来る。
636825☆ああ 2020/02/13 08:30 (iPhone ios13.3)
神戸が想像以上に形になっていると思う。
ここに来て、上位予想する人が増えてきた。
636824☆ああ 2020/02/13 08:14 (iPhone ios13.3)
どうしてもアウェイ自由席取れなくて仕方なくメインスタンドって人もいるだろうけど、ガラガラのスタジアムでもメインスタンドにアウェイユニのひといる気するから、絶対メイン中央で見たい層も一定数いるでしょ。
636823☆ああ■ 2020/02/13 08:09 (iPhone ios13.3.1)
ガンバは10位以下の予想が多いですよ
浦和やマリノスや川崎は高いな
636822☆湘南サポーター 2020/02/13 08:02 (SC-02K)
男性 50代歳
チケット難民
J1昇格したチームは、柏さん、横浜FCさん、
首都圏のチームはアウェイ参戦は便利になりました。
ただ、どちらのチームもスタジアムのキャパが小さいです。
サポーターの多い浦和さん、鹿島さん、FC東京さん、横浜マリノスさん、川崎さんは
アウェイでは、どこのスタジアムのチケットの入手が大変なのでしょうか?
私は湘南BMWスタジアムの特別指定席のシーズンチケットを持っていますが、空いていた指定席に浦和、鹿島、横浜マリノス、川崎のサポーターさんがよく座っていました。(どうもアウェイ自由席が取れなくて仕方なくという風にみえたので)
636821☆ああ 2020/02/13 07:35 (iPhone ios13.3.1)
1.横浜FM
2.C大阪
3.神戸
4.柏
5.浦和
6.広島
7.川崎F
8.F東京
9.名古屋
10.鹿島
11.G大阪
12.鳥栖
13.清水
14.仙台
15.大分
16.札幌
17.横浜C
18.湘南
636820☆ああ 2020/02/13 07:30 (iPhone ios12.4.1)
浦和の今年の目標はACL出場権獲得だよ。少なくともチームはそう言ってる。俺も浦和サポだけど、流石に1年で優勝は無理だと思うし8位より上であれば上々だと思う。
↩TOPに戻る