過去ログ倉庫
645154☆ああ■ 2020/02/24 07:58 (iPhone ios13.3.1)
清水、前半から押し込んだけど瓦斯から先制奪ったけど後半バテたな。90分もたないのをどう修正するか。
645153☆その子スタイル 2020/02/24 07:50 (none)
今年の清水は面白そう。新加入選手と戦術が整う前に対戦済ませておきたい。
645152☆ああ■ 2020/02/24 07:38 (iPhone ios13.3.1)
明治安田生命J1リーグ第10節終了時
1川崎
2広島
3G大阪
4横浜FM
5C大阪
6FC東京
7浦和
8神戸
9大分
異論は認める。
645151☆ああ 2020/02/24 07:33 (iPhone ios13.3.1)
選手がマスクで走るとか、酸欠になるやろ!
645150☆かか 2020/02/24 07:22 (SH-04L)
選手がマスクして試合するなんて異常、
そんなにしてまで強行しないでしょう。
世間の笑いものになるだけ。
645149☆ああ■ 2020/02/24 07:22 (iPhone ios13.3.1)
確かにねー。大分強い。
簡単には勝点くれないから勝ち負け五分五分かな。
下位は無さそう。
前半は大きくメンバーやシステム、監督を変えたクラブが苦戦して下位に沈みそう。ACL組と川崎あたりは上位キープも飛び抜けることは無さそうだから抜けるとしたら広島、ガンバかな。浦和は不安定だから撃ち合いしながらも上中位くらいか。
645148☆ヴィヴィ 2020/02/24 07:05 (iPhone ios13.3.1)
男性
全試合観てみたけど、セレッソと大分の試合のレベルまじ高すぎ。両チーム共に開幕戦とは思えないほどレベルが高い。セレッソは予想通りロティーナサッカーがさらに浸透してより厄介になった感じ。正直大分は今年は厳しいだろうと思っていたけど、去年藤本、オナイウがいた時より嫌らしいチームになっている。質が高くなっている。両チームこの戦いをシーズン通してできたらセレッソは優勝争い、大分も色々言われているけど一桁順位は手堅いと思う。
645147☆ああ 2020/02/24 06:41 (iPhone ios13.3.1)
>>645144
選手がマスク着用なんてあり得ない。
それなら中止にすると思う。
広島優勝?
清水、鹿島降格?
645146☆ああ 2020/02/24 06:39 (iPhone ios13.3)
男性
昨日のガンバのCB2枚
ゾーンに入ってた、、、。
元々実力申し分ないのにあーなるときつい。
ここに昌子きたら穴がない。
ポカするようなガンバじゃないのかな今年。
645145☆ああ 2020/02/24 06:39 (iPhone ios13.3)
男性
昨日のガンバのCB2枚
ゾーンに入ってた、、、。
元々実力申し分ないのにあーなるときつい。
ここに昌子きたら穴がない。
ポカするようなガンバじゃないのかな今年。
645144☆アント 2020/02/24 06:34 (SHV35)
第1節で実力大体わかったけど
次節からサポーターも選手もマスク着用となるかもしれない
そうなれば、がらりとサッカーが変わるかもしれない
スプリントの回数とかに影響出てくる
645143☆ああ■ 2020/02/24 06:25 (iPhone ios13.3)
J1全試合見ました
広島は怪我人でなければ崩れそうにない
セレッソも暫くは止まりそうもない
鹿島は??DF買えないと厳しそう
横浜Mと川崎は全く問題ないでしょう
ただ川崎は悠かダミか共存か固めた方が良い
ガンバは昌子・アダが入ってどうなるか
東京はDFが固いが選手やり繰りが大変そう
清水は良い方に変わっていてまだ良くなりそう
柏は4バック相手にどこまで保持出来るか
札幌はジェイいない方がボールが回りそう
浦和はメンバー良いのに何か物足りない
湘南は斉藤の調子で上げ下げが激しそう
神戸はリーグとACLでメンバーを切り換えたい
名古屋は戦術とメンバーが合ってるかなぁ??
仙台・大分・横浜F・鳥栖は苦しむと思う
645142☆ああ 2020/02/24 05:12 (iPhone ios13.3.1)
>>645128
守備が酷いから無理だと思う。
結局、守備が良いチームが上位に来るから。
645141☆ああ 2020/02/24 03:13 (ANE-LX2J)
柏強い
645140☆ああ 2020/02/24 03:01 (iPhone ios13.3.1)
立田って、早熟なのかな?
素材型にありがちな感じしない?
例えとして適当か分からないけど、平山みたいな?
↩TOPに戻る