過去ログ倉庫
647743☆ああ■ 2020/03/02 12:25 (iPhone ios13.3.1)
このまま欧州シーズンと合わせてしまうと少し面白くなるのでは?
欧州に合わせれば
・移籍がスムーズ
・国際試合が組みやすい
・ACLもチーム完成度の高い所からスタートできる
・天皇杯もシーズン途中だから全振りできない→ジャイアントキリングが起こりやすくなる?
647742☆ああ 2020/03/02 12:20 (ASUS_Z00ED)
>>647740
なるほど寄生虫か。ありがとう。
647741☆ああ 2020/03/02 12:19 (none)
カップ麺ならキツネ派
647740☆ああ■ 2020/03/02 12:15 (iPhone ios13.3.1)
キタキツネはエキノコックス。
それはウィルスではなくて、寄生虫じゃなかったかな。
647739☆ああ 2020/03/02 12:12 (ASUS_Z00ED)
北海道のキタキツネは、人に移ると致死率の高いウイルスを持ってると聞いた
647738☆ああ 2020/03/02 12:10 (SO-03K)
取り敢えず生で食べたらいけないよ!
647737☆ああ 2020/03/02 12:07 (SO-03K)
鳥インフルエンザも人には移らないウイルスだったけど変異してるし豚インフルエンザも変異するかもしれない豚インフルエンザウイルスも野生のイノシシから移るものだからこれから先はわからないと言う事です。
647736☆ああ 2020/03/02 11:55 (iPhone ios12.4.5)
たぬきとコウモリってまったく比較対象にならなくない?
ウィルス保持のリスクはダンチだし。
647735☆ああ 2020/03/02 11:45 (SO-03K)
日本でも新型のウイルスがいつでも発生する可能性はあると思うぞ。
SARSウイルスも今回のウイルスもコウモリやハクビシンを食べている中国の食文化による物として考えられているみたいだし
日本もいまだに野生のタヌキを食べる所もあると聞いている。
動物から人間にうつるウイルスなんてどこで変異するか分からないからヤバイな!
ジビエブームだけれどしっかり処理して無い物は危ない気がする。
野生のキョンが増えてるけどヤタラ食べちゃダメだぞしっかり処理した物を食べて下さいね。
647734☆ああ 2020/03/02 11:37 (iPhone ios13.3.1)
何でガンバって西の雄って言われてるの?
647733☆ああ 2020/03/02 11:25 (SH-02M)
なんか今年ガンバ優勝しそうだ
647732☆ああ 2020/03/02 11:18 (F-05J)
>>647718
千葉と大阪の
発症した人は
雪祭りに参加した
って発表あったよ
647731☆ああ 2020/03/02 11:13 (F-05J)
新型コロナ
未来に新種が発現したら
どうすんだろ
新型コロナセカンド
新型コロナZ
647730☆ああ 2020/03/02 10:33 (SO-01M)
>>647710
それに関しては、間違いなくジャッジリプレイが参考になる。
ガンバ対レッズの試合で、興梠がオフサイドポジションでどのようにプレイ「しなかったか」が語られてるやつ。
647729☆ああ■ ■ 2020/03/02 09:00 (SOV35)
日本人最初のプロサッカー選手は佐田繁理。実は歌手さだまさしの実兄。ドイツに渡った奥寺さんの2年前香港のプロサッカーリーグで日本人初のプロサッカー選手になった。
↩TOPに戻る