過去ログ倉庫
647713☆ああ■ 2020/03/02 01:14 (iPhone ios13.3.1)
キーパーの利益不利益ではなく、あのまま足を引かなければ当たってた。
だからプレーに関与したと見るのは正しいと考えてます。
ヤットも身体に当たらないように股開けてましたから。
647712☆ああ 2020/03/02 01:08 (iPhone ios13.3.1)
遠藤のはキーパーの邪魔になってるけどエバートンのはキーパーが完全に逆を突かれてるしエバートンの選手がいたことでキーパーに不利益を与えることがなかったから気になりました。
647711☆ああ■ 2020/03/02 01:02 (iPhone ios13.3.1)
関与しないように足を引いたことが関与したとみなされる。
この前のルヴァンガンバvs柏での新里のゴールがヤットの関与で取り消されたのと似た案件。
647710☆ああ 2020/03/02 01:01 (iPhone ios13.3.1)
Jリーグないので聞きたいんですけどマンUとエバートンの試合見て最後のプレーオフサイドが正しいのかな?
当たらないように反応して避けたからオフサイドは妥当?
647709☆ああ 2020/03/02 00:56 (iPhone ios13.3)
647707
イエロー持って無かったら信用できるんだけどなあ
647708☆ああ 2020/03/02 00:55 (iPhone ios13.3.1)
>>647686
でも、鳥栖、松本、磐田の下位は当ててるし、北澤よりは当たってるよ!
647707☆ああ■ 2020/03/02 00:51 (iPhone ios13.3.1)
横浜のクルーズ船を政府管理の孤島に個人単位で完全隔離の上、1ヶ月間の継続的検査を通過した人のみ、下船させる手段を取っていれば、少なくとも日本人からのクラスタ感染はある程度防げていたはず。横浜の港を中心に公共交通機関沿線は漏れなくウィルス潜伏が確実に行われており、横浜等関東主要都市は確実に感染者が莫大に増える。
ただ一番怖いのは、中国人観光客や中国製品が潜在的に運ぶウィルスなので空港検疫がザルである以上、なにしても無駄。北海道がいい例。寒冷な気候と札幌雪祭りが恐らく莫大な広がりの原因。その内観光名所である京都や中国地方、沖縄なんかでも突発的な発症が後を絶たなくなる。
全国地方にチームが存在するJリーグが中止を判断したのは賢明。後は再開後に、感染元に住んでいるアウェイサポーター等が全国にまたウィルスを撒き散らし直さないかだけ。
頼むから、横浜サポはアウェイ来ないで。
647706☆ああ 2020/03/02 00:46 (SHV43)
>>647701
そう言えばデジっちがあったからそれ最近やってないよね
チャント好きだから楽しみにしてたんだけど
647705☆ああ 2020/03/02 00:42 (iPhone ios13.3.1)
コロナのせいで、楽しみがなんにもない。
なんでこんな事になったんや。
647704☆ああ■■ 2020/03/02 00:33 (SHV44)
>>647700
あっちのサポかw
647703☆ああ 2020/03/02 00:31 (iPhone ios11.4.1)
試合は防御服必須で再開したい
高そうだけどね
647702☆ああ 2020/03/02 00:19 (iPhone ios13.1.3)
ルヴァンはギネス記録続いてるからなんとしてもするでしょう
647701☆やべっち 2020/03/02 00:18 (iPhone ios13.3.1)
来週はYABECCHI SOCCER MUSICやってほしい
各チームのチャントの原曲とか知りたいしシンプルに見たい
647700☆ああ 2020/03/02 00:13 (iPhone ios13.3.1)
>>647698
絶対見やんわ。
647699☆ああ 2020/03/02 00:13 (iPhone ios13.3.1)
ぶっちゃけルヴァンはもう中止でよくね?
今後、過密日程になりそうだし。
↩TOPに戻る