過去ログ倉庫
647848☆ああ 2020/03/02 21:59 (Pixel)
Jリーグや大して考慮してくれないからACL出たら中2日中3日連続は仕方ない。
それを浦和や鹿島はこなしてきた。
今年は特に特殊だけど。
647847☆ああ 2020/03/02 21:55 (SCV35)
どこの国も強いチームに過密日程はつきもの。
FC東京は壁を越えられるか試される年じゃないかな?
647846☆ああ 2020/03/02 21:54 (iPhone ios13.3.1)
>>647843
わざわざ引っ張り出してきて自分と意見が違う人に返事しなくてもw
647845☆ああ 2020/03/02 21:54 (iPhone ios13.3.1)
日本がそんなに降雪量多い国とは知らなんだよ。
それから札幌ドームが雪降るとダメだってのも知らなかったよ。
647844☆ああ 2020/03/02 21:52 (SH-04L)
F東がもともとアウェイ8連戦だったのに更にコロナとACLで超過密日程になるのは流石に同情するわ
647843☆キタ 2020/03/02 21:49 (SOV35)
〉ああ 2020/03/02 17:39 (iPhone ios13.3.1)
反対の人はなぜ反対なのか書かないね
今更言わないとわからないの?
647842☆ああ 2020/03/02 21:46 (iPhone ios13.3.1)
極寒でサッカー見物なんて出来ない。
647841☆ああ■ 2020/03/02 21:35 (SO-01L)
9月開幕で1月にウインターブレイクで
8月の集客多い時期は海外クラブ呼んでフレマすればいい
647840☆はな■ ■ 2020/03/02 21:34 (iPhone ios13.3.1)
雪国のこと知らんやつばっかりやね
647839☆ああ 2020/03/02 21:21 (Chrome)
春冬制にする。
12月いっぱいの冬場は全て太平洋側をホームとする。日程的にどちらも雪国の場合は太平洋側で代理開催
これならサマーブレイクを取っても1ヶ月後ろに延ばせる
冬は練習や試合会場の環境的な問題だが、夏場は生死に関わる
647838☆ああ 2020/03/02 21:20 (iPhone ios13.3.1)
>>647835
なんとかって言うなら例えばどうすればいいか教えて欲しい。
647837☆ああ 2020/03/02 21:19 (iPhone ios12.4.5)
今更ながらマスクネタだけど記事読んで思い出しましたが、マスクは紙ではありませんよね。
原材料はPPやPEです。
トイレットペーパー関係ないすよねえ。
647836☆ああ 2020/03/02 21:17 (iPhone ios13.3.1)
>>647835
何とかならないから春秋制なんだろ
647835☆ああ 2020/03/02 21:12 (iPhone ios13.3.1)
世界に合わせようぜ
てか欧州みならって雪でもなんとかすりゃいいやん
647834☆東京サポ 2020/03/02 21:11 (iPhone ios13.3.1)
リーグ戦中2日ACL中2日リーグ戦が確定しました。
↩TOPに戻る