過去ログ倉庫
647803☆いいんジャマイカ 2020/03/02 20:20 (SCV43)
二週間で状況変わるとも思えない。
再開は諦めている。
311の時は4月半ばには再開したからそれまでに間に合えば。
647802☆山下拓人■ ■ 2020/03/02 20:18 (iPhone ios13.3.1)
秋春制は無理です。
647801☆ああ■ ■ 2020/03/02 20:17 (iPhone ios13.3.1)
1回欧州CLでレアルが-15度くらいで試合してたけど、あれは見る環境ではないなと思ってしまったw
647800☆ああ■ 2020/03/02 20:13 (iPhone ios13.3.1)
>>647791 冬はそもそもスタジアムに行けるかどうかも怪しくなるがそれとどっちがいい?
647799☆ああ 2020/03/02 20:02 (iPhone ios13.3.1)
降雪量ランキングトップ3を日本の都市が独占するぐらいヤバいのに秋春制にしたら雪国のチームはまともに練習も出来ないだろうし無理だろうな。
647798☆エレン 2020/03/02 20:00 (iPad)
秋春制?いいかも
647797☆ああ 2020/03/02 20:00 (iPhone ios13.3.1)
雪問題さえどうにかなれば移行できるけどその問題が大きすぎるよね
647796☆ああ 2020/03/02 19:58 (iPhone ios13.3.1)
>>647790
そんなのすぐ慣れるから大丈夫w
647795☆ああ 2020/03/02 19:57 (iPhone ios13.3.1)
秋春制になればだいぶ助かる。
もうリーグ途中に主力選手何人も抜かれたくないし
647794☆ああ 2020/03/02 19:55 (iPhone ios13.3.1)
世界に合わせよう!
その方が海外からJリーグに来やすくなりJリーグのレベルアップにつながる
647793☆ああ 2020/03/02 19:51 (iPhone ios13.3.1)
男性
秋春制になったら、ACLは途中でチーム編成変わってる可能性ある?
予選リーグでめちゃ頑張った選手が決勝では移籍してていないとか。
647792☆ああ 2020/03/02 19:47 (iPhone ios13.3)
秋春推してる人は真冬の山形行ってこい
647791☆ああ■ 2020/03/02 19:44 (SO-01L)
ぶっちゃけ夏に試合見に行くのキツいよね
試合開始何時間も前から行って試合開始時には結構体力削られてキツいし
ナイターだから次の日の仕事の事も頭をよぎるし
秋春制は賛成だわ
647790☆ああ 2020/03/02 19:24 (iPhone ios12.4.1)
春秋制反対です。
今の日本のサッカーの時間軸が染み付いた身体を変えられない。
面倒くさいし慣れない。今のままでいい。
647789☆ああ 2020/03/02 19:17 (iPhone ios12.4.5)
j3のクラブたちがドームにできたとしても雪がたくさん降ってたら見に行かないだろ笑
↩TOPに戻る