過去ログ倉庫
648922☆ああ 2020/03/07 22:37 (iPhone ios13.3.1)
タケフサきた!
久々にサッカーで興奮したわ。
648921☆ああ 2020/03/07 22:28 (iPhone ios13.3.1)
てか、移籍ウィンドウの期間は変更なしかな?
648920☆ああ 2020/03/07 22:22 (iPhone ios13.3.1)
女性
うちのスポーツクラブはまだ何とか運営してくれているから有難いんだけど、プールはなぜか禁止になりました。トレーニングジムの方はまだ何とか大丈夫。でもプール会員の人は可哀想。
どこのクラブのサポーターも何らかのスポーツやってる人も多いと思うから、やっぱりこうやって行動が少しずつ制限されていくのは辛いですね。近隣のスポーツクラブの閉鎖の情報状況はとても気にしております。早く収束します様に。皆さんも気をつけて下さい。
648919☆ああ 2020/03/07 22:14 (iPhone ios13.3.1)
リヴァプール戦見てるけど得点した時のサポーターの幸せそうな顔が羨ましい。
Jリーグあれば自分も同じようにスタジアムで感情爆発してたはずなのになあ。
648918☆おお 2020/03/07 22:13 (iPhone ios13.1.3)
50歳以上、海外渡航禁止、外出禁止、
カラオケ、スポーツジム、外食したら
罰金および年金支給一時停止もしくは
減額。
Covid-19持ち帰り拡散するしおばちゃん
とおっちゃん
一発レッドカード!
648917☆ああ■ ■ 2020/03/07 22:09 (iPhone ios13.3.1)
そのごく1部のおかげでクラブ経営が成り立ってることを忘れたらダメよ
648916☆鹿島ファン(サポではない)◆Ck9628Zw6A 2020/03/07 22:08 (Firefox)
男性
無観客試合でも再開して欲しいのに
ウェブ会議をやったが、「当初予定している18日の再開は困難とする声が多かった。一方で無観客の開催案は議題にも上がらず」だと。
選手等に感染者が出たとは聞かないのに、なぜ18日再開が困難というのか?世論が怖いのか?
無観客試合をやれば良いじゃないか。
元々スタジアムに行ける人はごく一部でしょ。ほとんどのサッカーファンはテレビかネット、その環境もない人は新聞なんかでも楽しみにしてる訳だよ。
Jリーグ関係者は現地に来る人しか相手にしてないということなのかな。酷い話だ。
再開が遅れると過密日程で平日が増えたり、ルヴァンは試合が減ったりでメリットの方が大きいとは思えない。平日だと数千人だったりもする訳だ。無観客と大差ないじゃないか。
こうなると東京五輪が中止になって、その間に消化するというのが良いと思えてくる。
ああ、試合が見たい。
648915☆ああ 2020/03/07 22:07 (F-05J)
大阪ライブハウス
観客で10人追加
センバツは中止だな
648914☆ああ■ 2020/03/07 21:51 (iPhone ios13.3.1)
TMとは言えシーズン前のJ3チームにこの時期に負ける札幌は今年ヤバそうだな
648913☆ああ■ ■ 2020/03/07 21:51 (iPhone ios13.3.1)
海外サッカー見ないの?
648912☆ああ■ 2020/03/07 21:49 (iPhone ios13.3.1)
>>648907
今は知らんけど少なくとも1週間前とかの時点では
無症状感染者も強制入院の対象だったはず
コロナうつすぞって言ってた蒲郡の人に関しても、入院先を決定するまでの隙間時間で外出してただけで今は入院してるはず
648911☆ああ 2020/03/07 21:48 (iPhone ios13.3.1)
サッカーが恋しい。。。。
648910☆ああ■ 2020/03/07 21:42 (iPhone ios13.3.1)
アメリカの感染者が、昨日から一気に50人増えたね。来週早々にも日本の感染者数を超えそう。まあ、あくまでも検査された人の数字だけど。
日本より国民の危機感が薄いようだし、保険に入ってない人も多いし、特にマスクをする習慣がない国だから、日本よりも深刻かもね。
国土が比べようもないくらい広いから、感染は大都市とか局所的かもしれないし、政府は莫大な対策予算組んだみたいだけど、果たしてどうかな。
オリンピックの頃には日本に来たくないというより、他の国が選手やスタッフを派遣できる状況じゃないってなりそう。
648909☆ああ■ 2020/03/07 21:34 (SO-01L)
自分で足算引算すれば
648908☆ああ■ 2020/03/07 21:33 (SHF31)
春節の観光客を宛にしない景気対策してくれ
コロナ感染対策の先が見透し出来てないから、辛いですね。サッカーに限らず無観客で野球もオープン戦してますし、相撲も無観客で開催と、もっと早く、入国禁止を団体のみならず個人旅行者まで拡げる必要があったと。行政の判断が遅いです。これが全て
↩TOPに戻る