過去ログ倉庫
649369☆ああ  2020/03/09 20:53 (iPhone ios13.3.1)
無観客はしたくないからできるだけ《日程調整》の中で進めているとの話
この《日程調整》に《試合数の削減》は入ってないと思う
なぜなら無観客よりやりたくないはずだから

日程調整できないギリギリの段階でもダメになったら多分無観客に切り替えるよ、専門家からも手段の1つとして提示されている

村井さんの話を聞く限り今のところは4/3までに席割りの方法、検温のやり方、アルコールなどの物資調達と言った課題をクリアして(収まってなくても)少なくても良いから客を入れて開幕しようと考えてると思う
これなら専門家としてもOKという見方
返信超いいね順📈超勢い

649368☆ああ 2020/03/09 20:52 (iPhone ios13.3.1)
ユース選手や特別指定選手使って、下部組織育成含めてほんとの意味でチーム力を試す機会だ。
若手選手向上にも繋がるし悪くもない。
返信超いいね順📈超勢い

649367☆お疲れ様 2020/03/09 20:51 (SCV31)
オリンピック中断期間 忘れてないよね?
返信超いいね順📈超勢い

649366☆ああ 2020/03/09 20:51 (iPhone ios12.4.5)
シーチケの座席だけで、密集になっちゃうんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

649364☆ああ 2020/03/09 20:49 (iPhone ios13.3.1)
鹿島降格ならコロナ踏まえて今年はリーグ戦なし、ルヴァンと天皇杯だけでもOKという方
いいねお願いします!!!
返信超いいね順📈超勢い

649363☆かみつん  2020/03/09 20:48 (iPhone ios13.3.1)
過密でもメンバーは30人はいるんだしサブ組と入れ替えて試合したりそこはチーム全員で戦えばなんとかなるんじゃないか!

それでこそ強さも試されるってもんだ
返信超いいね順📈超勢い

649362☆ああ 2020/03/09 20:47 (iPhone ios13.3.1)
中1日だろうが完全ターンオーバーしてでも興行優先して試合するしかない。
今回は興行優先しなきゃチーム潰れる危機。
お金なきゃチーム運営できないんだし仕方ないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

649361☆ああ  2020/03/09 20:45 (iPhone ios13.3.1)
とりあえずルヴァンカップに関しては第1節の試合の結果は無効試合にしてでもトーナメント制でやり直すとかした方がいいと思う。
天皇杯の日程も考えなきゃね。
返信超いいね順📈超勢い

649360☆ああ 2020/03/09 20:44 (iPhone ios13.3.1)
Jリーグのチームってウィルスの影響で試合できなくなった場合の保険って入ってないのかな?
興行中止保険っていうんだっけ?
返信超いいね順📈超勢い

649359☆ああ  2020/03/09 20:41 (iPhone ios13.3.1)
>>649355
専門家の意見としては密集がダメ
つまり一席開けて座るとかそう言う工夫をすればありという見方

すぐには準備出来ないから今回は見送るけど、そう言う手法の可能性も排除せず柔軟に対応するというこ
返信超いいね順📈超勢い

649358☆お疲れ様 2020/03/09 20:38 (SCV31)
リーグ33試合
ルヴァン5試合
天皇杯
ACL
プレーオフ 

どーすんのコレ?何としてもやりきるのか?
返信超いいね順📈超勢い

649357☆ああ 2020/03/09 20:36 (iPhone ios13.3.1)
ん?無観客にしたら半数のクラブが倒産するんですよね?
=試合減らしたら倒産するんじゃないんですか?
返信超いいね順📈超勢い

649356☆ああ 2020/03/09 20:35 (iPhone ios13.3)
>>649355
入場制限で少ない観客で実験してみるってことじゃね?
まあ、そこでクラスターなったらもうダメだけどな。
返信超いいね順📈超勢い

649355☆おおお 2020/03/09 20:32 (CPH1903)
男性
チェアマンが言う「徐々に観客を増やすなど柔軟な対応はあり得る。」ってどういうこと?
返信超いいね順📈超勢い

649354☆ああ 2020/03/09 20:32 (iPhone ios13.3.1)
いつも通り→過密すぎて選手がやばい
試合数減らす→過密じゃなくなるけど入場料等がなくなる
無観客試合→ちょっと過密じゃなくなるけど入場料等がなくなる
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る