過去ログ倉庫
649353☆ああ 2020/03/09 20:29 (iPhone ios13.3.1)
試合数少なくするぐらいなら今のうちに無観客やった方が良くね?
649352☆いいんジャマイカ 2020/03/09 20:27 (SCV43)
リスクは何にも存在する
旅行だって飛行機落ちる可能性ある
テロに巻き込まれる可能性もある
死の可能性はあるけどそれでも楽しみたいから最大限備えて、それがある以上はいくんだよ。
649351☆ああ 2020/03/09 20:26 (iPhone ios13.3.1)
>>649350
知ってるよ{emj_ip_0444}
649350☆ああ 2020/03/09 20:26 (iPhone ios13.3.1)
試合数減らすって言う人いるけどさ、試合数減らしたら入場料収入その分無くなるんだよ
649349☆ああ 2020/03/09 20:22 (iPhone ios13.3.1)
>>649347
あなたは掲示板荒らしたりしてない?
大丈夫?
649348☆ああ 2020/03/09 20:21 (iPhone ios13.3.1)
ここまでくるとあと33試合は不可能。
残り17試合で優勝決めるのが一番無難かな
649347☆ああ■ ■ 2020/03/09 20:20 (SC-02L)
2009
拡大してからじゃ遅いから対策やってんのに大丈夫か?
649346☆ああ 2020/03/09 20:13 (iPhone ios13.3.1)
どうせ4月も延期。その次も延期。そして中止。
649345☆ああ■ 2020/03/09 20:12 (iPhone ios13.2.3)
本当jリーグは先陣切って行動起こして有能だわ
649344☆ああ 2020/03/09 20:09 (iPhone ios13.3)
1節やって拡大した訳でもないのにさすがにビビりすぎじゃね?
649343☆ああ 2020/03/09 20:08 (iPhone ios12.4.4)
無観客の高校野球まで中止したら4月中の再開も厳しくなりそうだな
649342☆じゅん 2020/03/09 20:07 (801SO)
残念です…。とりあえず、Jリーグとプロ野球以外は全くダゾーンみてないので解約しました。再開したら、また入会します。
649341☆ああ 2020/03/09 20:06 (iPhone ios13.3.1)
野球なんて毎日できるんからいいよな。
日程が詰まっていてもどうにかなる。
649340☆あお■ 2020/03/09 19:59 (SOV39)
Jリーグに限らずとも
スポーツのライブ配信にスパチャの様なシステム取り入れられないかな?
任意だから金額の見込みは立てられないけど、それでも無観客でも多少の収入にはなるし、
自分の応援するクラブの為に直接目に見えるお金って形で支援出来るなら、
この騒動が終わった後でも直接観戦が出来ない人に需要あると思うんだけどなぁ。
と、月曜定休の俺は割と本気で思う。
1人1人の金額は少なくても、潜在的なサポやファンってそれなりの数居ると思うんだよ。
649339☆ああ 2020/03/09 19:58 (iPhone ios13.3.1)
あーあ、今月は開催せず。だってさ。
↩TOPに戻る