過去ログ倉庫
650600☆ああ 2020/03/17 15:03 (iPhone ios13.3.1)
まぁ仮にjリーグやプロ野球がしばらく声出してでの応援禁止の中で五輪が開催されたらこちら側からしたら溜まったもんではない。
650599☆ああ 2020/03/17 14:54 (iPhone ios13.3.1)
あら。。茨城でも。。
650598☆ああ 2020/03/17 14:42 (iPhone ios13.3.1)
↓見なかったらいいんじゃない。
650597☆ああ 2020/03/17 14:37 (Chrome)
まぁコロナをもし乗り切ったとしても、
そのあとまた森保ジャパンの試合見せられたら
ゲンナリするわなー。
650596☆パッチール 2020/03/17 14:30 (SO-02L)
五輪延期は全然いんだけど、そうなると森保ジャパンが来年までってのが嫌
今夏のオリンピックで森保ジャパン惨敗→今夏森保解任を考えてたから
650595☆ああ 2020/03/17 14:29 (Chrome)
日本政府はヨーロッパ各国から入国する人に対し、日本人も含めて2週間、自宅などに自主的に待機するよう要請する方針を固めた。
ヨーロッパから入国した人には自宅やホテルなどで14日間、自主的に待機するよう要請。
また、外国人に入国拒否の措置を取る滞在歴のある地域を次のように拡大。
その地域はスペインの首都マドリードを含む3つの州とイタリアやスイスのいずれも一部の州、アイスランドの全土。
650594☆あああ■ 2020/03/17 13:54 (iPhone ios13.3.1)
男性 30歳
IOC側はオリンピックをWカップと同格の大会にしたかったが、当時、FIFA会長はオリンピックはアマチュアの世界一を決める大会と主張を譲らず、今の23歳+3になったはず。
該当選手はコロナウイルスで運が悪かったと思い、実力で+3の席を狙えばいいさ。
1.2年延期されれば、怪我さえ無ければ、久保選手の完成された姿が見れそう。
650593☆ああああ 2020/03/17 13:36 (SO-02L)
>>650592
確かに年齢制限がついてる以上、依然としてW杯が最高峰に変わりはない。2歳って結構大きいからFIFAは五輪が最高峰に近づいてしまうことを嫌うかと思ったけど、確かに考え過ぎかも。
650592☆ああ■ 2020/03/17 13:30 (iPhone ios13.3.1)
>>650591
年齢制限が撤廃されるわけじゃないから、WCが最高峰って点は守られる
それでもダメなんかな
650591☆ああああ 2020/03/17 13:22 (SO-02L)
>>650587
IOCは喜ぶけど、FIFAは難色を示しそう。もともと五輪に年齢制限があるのは最高峰は五輪ではなくW杯であるべきと言うFIFAの大反対からきてたと記憶してる。記憶違いならごめんね。
650590☆ああ■ 2020/03/17 13:20 (Chrome)
W杯と五輪がかっつり被るこなら
OAよりも五輪世代がW杯に出れれないことの方が問題
W杯を重視するなら、五輪のレベルはぐっと下がるし、サッカーにとってどうでもいい大会になる
650589☆ああ■ 2020/03/17 12:48 (SHV45)
W杯とオリンピック被ると大変なのはオーバーエージ枠だな。
650588☆ああ■ 2020/03/17 12:48 (iPhone ios13.3.1)
ポイチは延期してくれと祈ってるだろうな
650587☆さば 2020/03/17 12:46 (SHV43-u)
年齢制限
もし五輪が2022年開催になったとしても、
出場資格は同じになるんじゃないですかね
1997年1月1日以降に生まれた選手
つまり今回のみ限定的にアンダー25になります
それにしても五輪世代の選手達(特に国内組)は、東京五輪で結果を残して海外移籍して…という今年の青写真を描いていたでしょうから、延期となれば非常に悔しいでしょうね
650586☆ああ■ 2020/03/17 12:43 (iPhone ios13.3.1)
メディアの報道では“完全な形での五輪開催”は現状延期となる可能性が高いようですね。
夏の期間までに国内感染が収束していれば、国内スポーツは通常通り開催されることも十分考えられる。そこは切り離して考えるでしょ。
↩TOPに戻る