過去ログ倉庫
651295☆ああ 2020/03/19 21:51 (iPhone ios13.3.1)
降格ないなら若手を使う可能性も増えそう
651294☆カルパス■ 2020/03/19 21:47 (iPhone ios13.3.1)
このままJ1もJ2も20チームのままでいいでしょ
昇格降格もJ1からしたら18チームに対して降格2.5チームは多いと思うけど、J2からしたら22チームに対して昇格2.5では少ないと思うのは当然
チーム数が同じなら2.5でもどっちも納得するのでは
チーム数増えた方が遠征色々行けるから楽しいしルヴァンも謎にJ2から参戦しなくなるから不満も出ないだろうし
651293☆ああ■ 2020/03/19 21:43 (SHV45)
政府が
まだまだ、イベント自粛してだってさ!
651292☆ああ■ 2020/03/19 21:43 (iPhone ios13.3.1)
もしJ2上位2チームの昇格あるなら入替戦がいい。降格なく昇格はあるのは変な気分
651291☆ああ 2020/03/19 21:42 (iPhone ios13.3.1)
日程について原さんがYouTubeでいろいろ説明してくれてる。やっぱ首都圏のチームが厳しいらしい、特に東京はACLにスタジアム問題にまぁ詳しくはYouTubeで
651290☆ああ■ 2020/03/19 21:42 (SO-02J)
金崎ってトリニータと鳥栖で経営難にあうとかどんだけ運ないんだ
651289☆ああ 2020/03/19 21:37 (iPhone ios13.3.1)
降格圏で終わったクラブはめちゃくちゃ言われるんだろな。この板で。
651288☆ああ 2020/03/19 21:35 (iPhone ios13.3.1)
せっかくだから2シーズン通した累計で順位決めたらどや?
あーでも昇格組がいるか
651287☆ああ■ ■ 2020/03/19 21:27 (iPhone ios13.3.1)
Jリーグウォーキングのランク1位の人、58万歩です。何キロ歩いているのかな?ちなみに、ほんとに歩いているのかな?
651286☆ああ 2020/03/19 21:25 (iPhone ios13.3.1)
降格圏で終わったら来季勝ち点-6スタートだろ
651285☆ああ■ 2020/03/19 21:23 (iPhone ios13.3.1)
降格は無し。それはこの状態でチームの救済という意味では自分はいいと思う。
でも、降格圏で終わったチームは本来降格。
みんながわかってりゃそれでいい。
651284☆ああ■ 2020/03/19 21:22 (iPhone ios13.3.1)
>>651282
そんなこと書いて面白い?
どんな性格してるんだか。
鳥栖サポに謝っとけよ。
651283☆ああ 2020/03/19 21:11 (iPhone ios13.3.1)
今年は何から何まで面白くないわ
651282☆ああ■ 2020/03/19 21:08 (iPhone ios13.3.1)
鳥栖
今季はウチが優勝するからな
来月から首洗って待ってろよ
651281☆ああ 2020/03/19 21:05 (iPhone ios13.3.1)
終盤戦消化試合になって急に主力選手がベンチになったりしたら来季いない可能性大ってことだな
↩TOPに戻る