過去ログ倉庫
651280☆ああ 2020/03/19 21:05 (SO-05K)
とりあえず、
みんな残留おめでとう!
651279☆ああ■ ■ 2020/03/19 21:02 (iPhone ios13.3.1)
横浜FCは財政的にどうなんだろ?流石に、来季はカズを契約更新するかな?
651278☆タマホー 2020/03/19 21:02 (SHV35)
もう降格なしでしばらくはのほほーんとした和気あいあいなJ1リーグでいい
毎年のドラマチック優勝争い残留争いは疲れた
J2からは勝ち点100を超えるような抜群な成績を修めたときだけ救ってあげればいい
651277☆ああ 2020/03/19 20:54 (iPhone ios13.3.1)
試合に出てる選手は全力でも、終盤戦に下位なら来季に向けた構成になっちゃうわな
651276☆ああ 2020/03/19 20:54 (iPhone ios13.3.1)
とりあえず再開が待ち遠しい
651275☆ああ 2020/03/19 20:37 (iPhone ios13.3.1)
J1昇格が決まっている柏が、プレーオフを争う京都をボコボコにするようなリーグだから、降格が無くても、全力な試合が観れると思うよ。
651274☆ああ■ 2020/03/19 20:28 (iPhone ios13.3.1)
鳥栖サポはテルコで免疫できてるから多少のことではぐらつかないな
651273☆あ☆ 2020/03/19 20:24 (iPhone ios13.3.1)
逆に今年降格権だったチームは、
これから先ずーっといじられるの確定だよね笑
651272☆ああ 2020/03/19 20:22 (SO-01J)
鳥栖は前の女社長といい今の社長といい無能な人間がチームをおかしくしてるな
同情するわw
651271☆ああ 2020/03/19 20:21 (X4-SH)
成績悪くても降格なければ、監督交代もないのだろうか
651270☆ああ■ 2020/03/19 20:12 (iPhone ios13.3.1)
清水とかはポステコ1年目のマリノスを思い出す限り戦術浸透に時間使えるってのはメリットじゃないかなと感じる
651269☆ああ■ 2020/03/19 20:06 (iPhone ios12.4.5)
>>651264
別に降格確定したわけじゃないし戦力的にどうなってたかわからないだろ
651267☆ああ 2020/03/19 20:03 (F-02H)
まぁメリットあるのは監督交代してまだ戦術固まってないとことか、怪我人多いとことか、日程厳しかったとことかじゃないかな。
651266☆ああ 2020/03/19 20:02 (iPhone ios13.3.1)
これでキングカズのJ1出場は決まったな。
651265☆ああ 2020/03/19 20:00 (iPhone ios13.3.1)
横浜FCのサポじゃないけど、ACLあったとしても神戸からギリギリ勝ち点取ってる時点で別に残留しても気に障らない。
↩TOPに戻る