過去ログ倉庫
651482☆ああ 2020/03/20 21:01 (iPhone ios13.3.1)
日本が発生源なんて思ってる人いないでしょ
651481☆ああ 2020/03/20 20:53 (iPhone ios13.3.1)
それで一体、結局最後はどうなるんだってばよ?
651480☆あああ 2020/03/20 20:44 (605SH)
>>651479
ネルシーニョも規律のある素晴らしい国と言ってましたね
651479☆あああ 2020/03/20 20:38 (iPhone ios13.3.1)
>>651397
というより、日本に来たがらない選手も多いのでは?
日本は圧倒的に致死率少ないのに、客船のせいで発生源みたいな印象操作されたのが痛すぎる。
あれだけ日本のことディスってた国々で被害が拡大していくところを見ると、日本がどれだけ素晴らしい国かを実感できる
651477☆ああ 2020/03/20 20:22 (iPhone ios13.1.3)
>>651469
これ大事ね。
村井チェアマンのコメント
「ひとつずつの事例を公平だ、不公平だとあげていくのは、この非常事態のもとではきりがない。そういう判断がありうるなかで、Jリーグとしてどのような困難があっても、不公正があっても、不公平があっても、ある意味でそれらをクラブ全体で飲み込んでスポーツに向かっていこう、となりました」
651476☆ああ 2020/03/20 20:01 (iPhone ios13.3.1)
.
651475☆ああ■ ■ 2020/03/20 19:56 (iPhone ios13.3.1)
>>651472
その秋田さん監督になったのいいけどTMでぼろ負けして不安視されてるのなぜか思い出した
651474☆あい 2020/03/20 19:40 (SH-M05)
>>651400
うちの選手は昨年キャンプの直前にインフルエンザになりましたが、薬で治せたから遅れて参加出来ました。
今回のコロナは治療薬が無いから恐いですね。
こういう事があると「薬」って有難い。
651473☆ああ 2020/03/20 19:32 (SHV42)
首都圏クラブの連続アウェイと地方クラブの連続アウェイは負担が違う。
九州住んでた時は近場のクラブ広島しかなくほとんど参戦出来なかった。
651472☆ああ 2020/03/20 19:30 (iPhone ios12.4.5)
秋田豊
・何をコロナに怖がっているんだ!
・人類としてしっかり闘え!
・全員でいくぞ!
651471☆ああ■ ■ 2020/03/20 19:27 (iPhone ios13.3.1)
だろうね。このままだとかなりのチームが経営難になるんじゃないかな。特にJ2J3のチームは。
651470☆ああ 2020/03/20 19:01 (iPhone ios13.3.1)
鳥栖だけじゃないみたいだよ経営難
スポンサー付いてても未払いの企業あるってさ
651469☆ああ 2020/03/20 18:58 (iPhone ios13.3.1)
降格無しは致し方ないと思うけど、その理由について村井チェアマンがホームやアウェイの連続数が規定を超える可能性があるからって話してた。ん?おかしくない?
じゃあ2年連続でアウェイ8連戦のFC東京はなんで去年降格無しどころがなんの特別措置も無かったのだろうか。今年だってコロナ前は何も無い。どういうこと?整合性取れてないけど
651468☆ああ■ 2020/03/20 18:55 (iPhone ios13.3.1)
世界では給料50%カットや選手の突然解雇とかも出てきてるし、お金ないクラブは大変だな。収入は確実に減るから存続できても選手の流出は止められないと思う。そんなクラブがJでもそのうち出てきそう。
651467☆ればにら■ 2020/03/20 18:45 (iPhone ios12.4.5)
サッカーがない日常に慣れない
↩TOPに戻る