過去ログ倉庫
651421☆ああ 2020/03/20 12:18 (P008)
今すぐ結論を出さないと、許せない!って人
そんなにたくさんいる?
苦渋の判断って、今すぐ必要なの?
再開してみて、この様子ならこうしますとか、
その方が
ベストな判断に近づくと思うけども。
651420☆パルテノン猫 2020/03/20 12:10 (SCV43)
あまりにもヤバイものとして
事前にかかる可能性の全てを排除しなきゃいけないもの
コロナ報道に洗脳されているんじゃないだろうか?
651419☆ああ 2020/03/20 12:10 (iPhone ios12.1.4)
コロナの影響で試合できない地域が出てホームばっかりとかアウェイばっかりになる可能性があるから降格が無くなったんでしょ
そもそもリーグ戦各チーム34試合今年はできないかもよ
651418☆田島■ 2020/03/20 12:06 (iPhone ios13.3)
>>651414
結論を出すなら早い方が良いのでは。
ある程度進行してからでは
それこそ忖度だの不公平感がでるだろうし。
まぁそれもリーグ戦が再開しないことには。
651417☆ああ■ ■ 2020/03/20 12:06 (iPhone ios13.3.1)
一試合しかしていない今だからまだ公平性が保たれてると思うけどね。
その判断が遅くなればなる程荒れると思うし。
いずれにしろ苦渋の判断だったと思うよ。
651416☆ああ■ 2020/03/20 12:04 (Chrome)
入れ替え戦をやると超過密日程になるしJ1を目指すクラブのモチベーションにも繋がるでしょ?
全J2クラブはある意味今年はリーグが再開されればチャンスになったんだから何も悪くないと思うけど
651415☆トシ 2020/03/20 12:02 (iPhone ios12.4.5)
降格なしも含めて、昨今のJリーグと村井チェアマンの決断を支持します。56ある各クラブは実質中小企業だと思うのですが、苦しい中での迅速な決断と団結には本当に敬服します。
再開されたら、コロナには気をつけつつ、なるべくスタジアムに行きたいと思います。
651414☆ああ 2020/03/20 11:57 (P008)
降格なしとか、結論早すぎな気がするけどな。
コロナのせいでグチャグチャなチームが出てからなら分かるけど、
もともと、自粛して大丈夫そうになってから
一応再開するわけでしょ。
結果論で見てから変えていけばいいし、
かわいそうなチームが出たらルールを変えれば良いのであって、
4月に再開して様子みて考えてもいい。
逆に
そのまま選手が一人も感染しなかったら
みんなガチ試合するかもしれない。
急いで今結論を出す必要性が分からない。
651413☆ああ 2020/03/20 11:45 (iPhone ios13.3.1)
コロナウィルスで経営危機になったクラブの救済措置はわかるけど、勝手トーレスとかに金使いすぎて放漫経営で経営危機になった鳥栖を救済は違和感あるな。
金無くてもコツコツと地道にやって来たクラブからしたら!
651412☆ああ 2020/03/20 11:36 (iPhone ios13.3.1)
スイスリーグでも事前通告なしに9選手解雇したみたいだね
新しい条件を提示してそれを選手が拒否したからみたいだけど
やっぱコロナの影響はでかいね
651411☆ああ 2020/03/20 11:25 (iPhone ios13.3.1)
J2のクラブがどうなんだろうね
651410☆ああ 2020/03/20 11:23 (Chrome)
鳥栖は話題になったけど他のクラブは大丈夫なのかね。今は利益だしようがないけど。
651409☆ああ 2020/03/20 11:22 (F-01F)
今年は若手へのシフトチェンジの年になりそうです!詳しくは知らんが経営も厳しいらしいし!
651408☆ああ 2020/03/20 11:22 (iPhone ios13.3.1)
たとえ下位に甘んじたとしても、降格の心配は無いのだから、勝ち点1を狙って変に守りに入ることなく、失敗を恐れず、色んなことを試す様になるだろう。
結果よりも中身を重視する様になるだろう。
その状態で果たして順位はどうなるか?
それはそれで見てみたい気もする。
651407☆ああ 2020/03/20 11:21 (Chrome)
知らんけど、17、18位に来季同じ勝ち点からスタートされるのは納得いかない
↩TOPに戻る