過去ログ倉庫
652630☆ああ 2020/03/25 15:44 (F-06F)
鹿島はお客さんが入らんとか
言われてたけど
昔から感染症対策をとってたのさ。
凄いだろー。
652629☆ああ 2020/03/25 15:35 (SCV31)
●****
遠征してスタグル食べられないとか(ガクッ)もうね
652628☆ああ 2020/03/25 15:25 (iPhone ios13.3.1)
これだとホーム側でアウェイサポも入れるのか。なんか対策しようがあるといいけど。
652627☆ああ■ 2020/03/25 15:22 (iPhone ios13.3.1)
>>652626 なるほど、それくらいはやるんですね。
でも年間指定席の対応はどうするんだろう?
自分は両隣と後ろ5人ずつくらいはみんな年間だから彼らを動かすってことなのかね。
652626☆あああ 2020/03/25 15:18 (KYV36)
ビジター席は設けない方向で各チーム合意。
指定席は前後左右1席空けて。
キャパは100→50%くらいで。
あとは各クラブ事の対応とのこと
652625☆あああ■ 2020/03/25 15:16 (iPhone ios13.3.1)
男性 30歳
コロナ第二波が来たらどうなるのかね。
652624☆ああ■ 2020/03/25 15:15 (iPhone ios13.3.1)
アウェイ自粛とか中途半端なことやらずアウェイチケット販売禁止、アウェイユニ禁止とかしないと絶対来るよ。
パッと思いつくのだと浦和ガンバ鹿島なんかは全国に現地在住サポいるだろうから彼らを止めるのは絶対無理。
でもできることはやろうよ。
652623☆ワッチール◆s84XtO6GrE 2020/03/25 15:08 (KYV45)
Jリーグ再開まで、トランキーロ!
あッッせんなよ!
652622☆ああ 2020/03/25 15:05 (iPhone ios13.3.1)
今来た三行
は?アウェイ自粛て ナニソレ
*****
(´*ω*`)
652621☆ああ 2020/03/25 15:00 (iPhone ios13.3.1)
何をもって遠距離とするかだよね
鹿島サポでも東京からの人とか多いだろうし
652620☆ああ 2020/03/25 14:59 (SO-03K)
>>652613
個人的には行っても良いのでは?と思ってます。
ただしその地域に住んでることを証明する必要はあるので免許証や住所票の持参は必須でしょうね
652619☆ああ 2020/03/25 14:54 (F-06F)
クラブも今年は売り上げが
大変だと思うけど。
J2.J3の給料の安い選手は
少しはダゾーンマネーからの
補てんがあれば少しはクラブの
助けになると思うが。
Jリーグはダゾーンに選手の
肖像権を売ってダゾーンから
お金をもらってるんだから、
こんな時くらいJ2.J3に
お金を使ってほしい。
652618☆ああ 2020/03/25 14:51 (SO-04J)
中国嫌いな人
652617☆ああ 2020/03/25 14:30 (iPhone ios13.3.1)
>>652613
文の最初に答えで出ますやん
652616☆ああ■ 2020/03/25 14:28 (iPhone ios13.3.1)
そういえば湘南は1月にスペイン合宿してたけど大丈夫なのか?
↩TOPに戻る