過去ログ倉庫
652855☆ああ 2020/03/25 23:32 (MAR-LX2J)
>>652846
これに関しては実は逆だぞ。都民は都内で楽しめる。
普段の土日は近隣県が都内に流入してるのだ。
ってことで埼玉県民は池袋に来るなよ。関所を設けるときが来た。
652854☆ああ■ 2020/03/25 23:31 (iPhone ios12.4.5)
なんで若者のせいにしたいんだ?
むしろ死ぬ確率高い高齢者が自粛しろよ。
652853☆ああ■ 2020/03/25 23:30 (iPhone ios13.3.1)
思ったんだけど、例えば親子で来場した時も席を離して座るのかな?
小さい子だと無理っぽいけどな
まあ私はそもそもしばらくは行きませんが
652852☆ああ 2020/03/25 23:29 (iPhone ios13.3.1)
若者は症状すら分からないケースも多いし、そのために無症状で人にうつすリスクなど考えない人も多いだろう。
652851☆ああ 2020/03/25 23:29 (iPhone ios13.3.1)
5月再開も諦め気味。意気消沈。でも、それどころじゃない事もわかってる。
652850☆ああ■ 2020/03/25 23:29 (iPhone ios13.3.1)
>>652845
とっくに出てるよw
652849☆ああ 2020/03/25 23:28 (iPhone ios13.3.1)
台東区の病院名もサラッと公表していたよ。さっきの会見で
652848☆ああ 2020/03/25 23:27 (SO-05K)
再開後も…
・アウェイ席無し
近郊対戦は例外を認める場合も
(浦和サポなんか日本全国近郊だろ)
・前後左右の座席販売無し
市松模様に人が点在。収容50%を目安。
(要するに座席の無いところはそもそも販売されない?激しいチケット争奪戦)
ということも検討されていて、経済的な体力の無いクラブは一気に苦境になりそうだ。
652847☆XX■ 2020/03/25 23:27 (Pixel)
男性
>>652841
ダービーのような近距離対戦はアウェイサポの参加も容認の方向。
652846☆ああ■ 2020/03/25 23:25 (iPhone ios13.4)
すまんが東京の人が素直に自粛するとは思えない。危機感無い若者多すぎて拡大するのはもう目に見えてる。お願いだから仕事以外で他県にだけは出歩かないで下さい。東京だけにして欲しい。
652845☆ああ■ 2020/03/25 23:17 (iPhone ios13.3.1)
実際、小池知事ってどうなんよ?オリンピックの時しか出てこないイメージ。台東区の病院名も公表した?
652844☆ああ 2020/03/25 23:17 (iPhone ios13.3.1)
実は移動制限や都市封鎖するより、ご老人や基礎疾患のある方を安全な場所に隔離して、免疫力の高い人や若い人は風邪くらいに思って普通に過ごした方がトータルダメージは少なかったりしないかな?
652843☆重度の肺炎 2020/03/25 23:17 (SH-04H)
41人→80人→?
652842☆ああ 2020/03/25 23:15 (L-01J)
自粛自粛って莫大な経済損失を
主催側だけに押し付けて
コロナ担当大臣も都知事も数千万の歳費は
削られることなく安泰。
せめて自粛たのむんだったら、自分の歳費返上
ぐらいの気概みせてから頼みにいけよ。
652841☆ああ■■ 2020/03/25 23:14 (SHV44)
再開後、大阪や神奈川(横浜)ダービー組まれたら、
アウェイサポは参加できないの?
↩TOPに戻る