過去ログ倉庫
653307☆ああ■ 2020/03/27 19:09 (iPhone ios13.3.1)
まあ症状のない奴検査しても意味ないからなあ
意味ないというと語弊があるが、そんな奴を相手にしてるほど余裕はないというほうが正しいか
653306☆ああ 2020/03/27 19:04 (iPhone ios13.3.1)
37.4度だと検査対象外で帰されるみたいよ
653305☆ああ 2020/03/27 19:01 (none)
ホントに完治するんだろうか
嗅覚とかに障害が残ったりとか
653304☆ああ 2020/03/27 18:59 (iPhone ios13.3.1)
土日は渋谷、新宿には
警視庁の警官は張り付くのだろうか?
牽制くらいできるんだったらやってくれ。
653303☆ああ 2020/03/27 18:55 (SO-03L)
どうせなら日々の完治人数も報道しろと言いたい。
653302☆ああ■ 2020/03/27 18:55 (iPhone ios13.3.1)
@検査人数増えてないのに感染者急増
A感染経路がわからない パターンが増加
この2つが不気味
陽性の絶対数の話してもその数字にはあまり意味がないと思う
653301☆ああ 2020/03/27 18:54 (iPhone ios13.3)
潜伏期間が約1週間として先週の三連休の自粛解禁ムードの結果が週末から週明けに出る。
増えるのは間違いないがどれだけ増えるかが要注目。ただ、どんな数字がでてもパニックにはならず、冷静に。
653300☆ああ 2020/03/27 18:44 (iPhone ios13.1.3)
>>653296
5日平均で比べたら40人超えは多いでしょう。
653299☆ああ■ 2020/03/27 18:37 (iPhone ios13.3.1)
>>653296
都内の検査人数は2月中旬からずっと横ばいで50〜100人程度
検査人数増やしたという報道もないからどうせ今日も100件程度だろう(まだ出てないが
40人より新規陽性人数が増える事は原理上なさそうなんだよね
653298☆ああ 2020/03/27 18:33 (iPhone ios13.3.1)
秋春にして欲しい!
ヨーロッパにできて日本で出来ない訳がない
653297☆ああ 2020/03/27 18:31 (SO-01L)
人口比や都民の生活パターン鑑みればここまで他県より患者が少なかったのなんてわけわからないし、おりんぴっくのけんもあって確実に数字のマジック入ってると思うよ。
あと1日40人は全然少ないよ、昨年末インフルで100人の職場が同時に20人休みになったことあるし。
別に東京終わりではないと思う。
コビットちゃんはもちろん怖いが、今はそれこそ3つの密を徹底して一人一人が自覚を持って行動する、それだけだと思う。
楽しみは減るだろうが家の中にも楽しみはあるもんだよ。
忙しさにかまけてて忘れてたが少し凝ったご飯作った仕事に役立つようなインプットの時間を増やしたりするのも結構楽しいよ。
とにかく焦らないことだ。
外出たくて出たくてたまらない人たちも、今我慢できなきゃもしかしたら一生お天道様見られなくなるかもしれんよ。
653296☆ああ 2020/03/27 18:30 (F-06F)
東京の40人が多いのか少ないのか
わからん。
何人が検査して、
その内の40人か言ってほしい。
653295☆ああ■ 2020/03/27 18:18 (iPhone ios13.3.1)
>>653294
秋春制の是非はイヤというほど語り尽くされてるんでどうぞそちらをググってください
653294☆まっぴ 2020/03/27 18:11 (iPhone ios13.3.1)
絶対無いと思うけど、この機会に欧州みたいにJリーグも8月〜5月に開催するっていうのはどうなのかな?
メリットとデメリットあまり思いつかないので、思いつく人教えてください。
653293☆ああ 2020/03/27 18:02 (iPhone ios13.3.1)
>>653291
茨城も出てるよ
↩TOPに戻る