過去ログ倉庫
656849☆ああ   2020/04/05 16:02 (iPhone ios13.3.1)
そろそろ日本も終わりのはじまり?
返信超いいね順📈超勢い

656848☆あああああ   2020/04/05 15:48 (Safari)
日曜なのに、病院休みで、東京130人はヤバイ

月曜日は、さらにふえるのかなぁ?
返信超いいね順📈超勢い

656847☆ああ  2020/04/05 15:44 (SO-01L)
男性
>>656837

あなたが予想すればいいだろ、
日本人の感染者 41903人に
なったら死亡者は何人を
予想するんだい?

返信超いいね順📈超勢い

656846☆ああ  2020/04/05 15:41 (iPhone ios13.3.1)
今年のJはなしだな 学校再開もなし 始業式も中止 思い出はたくさん作れるけど命はひとつしかないからね しょうがないね
返信超いいね順📈超勢い

656845☆ああ 2020/04/05 15:40 (iPhone ios13.3.1)
日本もそうだけど世界中で大打撃を受けている企業や業界があるけど中国に全額負担してもらいたい
元々あそこが人工的に作り上げたウイルスが原因だし
返信超いいね順📈超勢い

656843☆ああ  2020/04/05 15:31 (iPhone ios13.3.1)
北海道はあのタイミングで緊急事態宣言を出した事が完全に好転している。油断も予断も許されない事には変わりはないが、練習再開は既に経済活動を再開させてる鈴木知事の考えに同調しての考えだろう。他と比較しても北海道の動きは1歩先どころか何歩も先に進んでいる。数週間前に対策した地区とそうでない地区の差が今になって明確な差となって数字に出てる。
返信超いいね順📈超勢い

656842☆ああ 2020/04/05 15:17 (iPhone ios13.3.1)
今、公開練習することでクラブになんの得があるんのかな
返信超いいね順📈超勢い

656841☆ああ  2020/04/05 15:16 (iPhone ios13.3.1)
ていうか今年のJは諦めた方がいいよ。

今は娯楽以前に人類の未来について本気で考えなくちゃいけない大事な時だよ。
返信超いいね順📈超勢い

656840☆ああ  2020/04/05 15:15 (iPhone ios13.3.1)
貿易滞った時にものを言うのはカロリーベースって思ってるんだけどまちがってる?
返信超いいね順📈超勢い

656839☆かか 2020/04/05 15:12 (SH-04L)
>>656824
何でもかんでも統一する必要あります?
地域によっていろいろ違う、やれるところはやる、で良いと思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

656838☆ああ  2020/04/05 15:06 (SHV45)
>>656829
家畜の場合は餌が海外産だから実質的に低くなる理由があるんだけどね
返信超いいね順📈超勢い

656837☆ああ 2020/04/05 15:06 (Chrome)
日本の現状はちょうどイギリスの3週前頃と似てる。 

イギリス
3月17日の死者 71人(感染者 1950人)

日本
4月4日の死者 77人(感染者 3139人)

そして4月4日現在のイギリスは、
死者 4313人(感染者 41903人)     

同じ期間の経過後、日本がどうなってるか。

ちなみにイギリスでは、
5月中も現状の厳しいロックダウンを継続し、
5月末頃にテクノロジーと検査を重視した対応に移りたい考え。

同様の経過をたどるとすれば、
5月末のJ再開はまだまだ全然厳しいだろうね。
返信超いいね順📈超勢い

656836☆ああ  2020/04/05 14:52 (SOV34)
コロナビールが生産中止になってライム農家も全滅か?
返信超いいね順📈超勢い

656835☆ああ 2020/04/05 14:51 (SOV37)
>>656832
カロリーベースで食料自給率を計算してるのは日本、韓国、台湾くらいで国際的には生産額ベース。恐らくは国民に危機意識を持たせることと、農水省が税金収入を確保するための策略じゃなかろうかと。
返信超いいね順📈超勢い

656834☆ああ  2020/04/05 14:40 (iPhone ios13.3.1)
今度はブラジルがヤバいことに
感染爆発する寸前らしい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る