過去ログ倉庫
656984☆ああああああああ!■ 2020/04/05 22:04 (Chrome)
無理して出勤し続けるとコロナに感染したら
最低2週間は自宅待機になるから気を付けてください。
テレワークを実施できる業種じゃなかったら
毎日がロシアンルーレットでストレスが溜まるわな。
656983☆ああ 2020/04/05 22:01 (SO-03J)
うちの会社は緊急事態宣言とか出ても、法的な拘束力無いから、無視して仕事するんだろうなぁ〜。隠れ企業理念は会社と心中。
656982☆ああ 2020/04/05 21:56 (iPhone ios13.3.1)
>>656976
うちは金曜に緊急会議設けたよ
広告関系だが、生産側に近い
クライアントは皆リモートワークになっているのに
生産数も納期も今までと何も変えてくれない
なのに決定はいつもよりも時間がかかる
馬車馬のように働いてるわ
自粛するには川上が発注やらの会社活動自体止まらないとなんにもならん
末端に近いところが悲鳴を上げるだけ
656981☆ああ 2020/04/05 21:52 (iPhone ios13.3.1)
発症していない潜在的な感染者はもう既に多くいる
自粛は拡大スピードを遅らせて、医療崩壊をさせないには役立つが
収束、あるいは終息に向かう為のものではなくなってきている
これかは増えていくよ
遅かれ早かれ
656980☆ああ 2020/04/05 21:45 (iPhone ios13.3.1)
毎日都心の満員電車に乗るのが一番感染リスクあるよな
感染経路不明の人の中にも多いと思うよ
電車乗って仕事して気付いたら感染してるパターン。
656979☆ああ■ ■ 2020/04/05 21:45 (iPhone ios13.3.1)
個人に要請してもなんも変わらん。
会社休みにしないと。
656978☆パッチール 2020/04/05 21:42 (SO-02L)
今日の横浜はいつもの1/20くらいだった気がするな
先週あたりから自粛はかなり響いてる
この結果が出るのが1週間後
今週までは感染者数は増え続けるだろうね
来週まで待つか、仮に来週になっても自粛の効果が見られなかったら非常にまずい。そこで宣言しても正直手遅れ。
656977☆ああ 2020/04/05 21:42 (iPhone ios12.4.6)
みんな生活費を稼がなければならないのだから、政府が休業補償しない限り緊急事態宣言が出ても何も変わらないですよ。
656976☆ああ■ 2020/04/05 21:37 (iPhone ios13.3.1)
ちなみに緊急事態宣言出たら、皆さんの会社の対応ってどうなるか決まっているんですかね?休みになるとか自宅待機にするとかの話は、自分の周りからも聞こえてこないのですけど、それでは今と何も変わらない気がするのですがね。ちなみに私はライフライン関係なんで、関係なく仕事ですが。
656975☆ああ■ 2020/04/05 21:32 (iPhone ios13.3.1)
>>656969
データ見ても東京はかなり活動量落ちてるみたいだしみんな本当に偉いと思う
俺の住んでるあたりは田舎すぎて感染者全然出てないせいかみんな他人事だと思ってるよ
656974☆ああ 2020/04/05 21:29 (SOV37)
>>656970
真面目に頑張ってる人は大変だと思うけど、いろんなイベントや遊ぶところが多いんだから、遊んでる人が多いとも言える。明らかに田舎と比べたら遊び人が多いんだから、当然の結果だな。まぁおいらも外出自粛の東京住みだが連帯責任と受け止めてる
656973☆ああ 2020/04/05 21:29 (F-04K)
職場の上司に金、土曜日夜、飲みに行ったら首にするからな!、家で高い酒を買って飲め!と言われた
もちろん、自粛してるが、このくらいの強制力があってもいいかもね、今は
656972☆ああ 2020/04/05 21:28 (iPhone ios13.3.1)
>>656899
確蟹
656971☆ああ 2020/04/05 21:25 (iPhone ios13.3.1)
自粛してるのは首都圏だけじゃないんですが…
656970☆ああ■ ■ 2020/04/05 21:22 (iPhone ios13.3.1)
ホントそれっすよ。
自粛って言われても会社への保障は何も約束されてないから満員電車に揺られるしかない。
自粛の要請って都合の良い言葉でしかないですからね。
本当にキツいのは自粛されてる首都圏の方です。
↩TOPに戻る