過去ログ倉庫
659041☆ああ■ 2020/04/13 10:40 (iPhone ios13.3.1)
俺はサラリーマンで不況で収入減ったからバイトも始めた。その気になれば生活はなんとかなる
659040☆ああ 2020/04/13 10:38 (SOV37)
中国で製造されているマスクはいま全て中国政府に預けないといけなくなっています。中国共産党は、世界におけるマスクの需要の高まりを受けて、戦略的に利用しています。あるところには高く売り、あるところには支援をして外交的に有利にし世界各国から人道的国家として見て貰うためです。広島市に25万枚支援したのもこのためです。これらは全て中国共産党の戦略に基づいて動いています。特に発展途上国に対して外交的戦略で支援していると聞いています。
659039☆あああ■ ■ 2020/04/13 10:20 (iPhone ios13.3.1)
男性 30歳
>>659030
無収入でも2年位は今の生活基準で平気だね、
それなり貯蓄は有るし、田舎なんで最悪田、畑でもすれば何とかなる、
働いていて、金が〜て言ってる人達て貯金とかないのかね??。
659038☆ああ■ 2020/04/13 10:02 (iPhone ios13.3.1)
>>659031
供給量が増えても需要がそれ以上に伸びてるから仕方ない
659037☆ああ 2020/04/13 09:52 (none)
もう少し待て無料で2枚マスクは手に入る
659036☆はい 2020/04/13 09:49 (iPhone ios13.3.1)
>>659030コロナショックで家や車をローンで買ってるサラリーマンです。
659035☆ああ 2020/04/13 09:42 (SCV31)
1番買い占めてんのは商社ね
それを国に高値で流してる
だから国民には全く届かない
これ常識ね 商社の倉庫に大量に眠ってるよ
659034☆SS 2020/04/13 09:39 (SHV43)
今、ラジオ通販でマスクの販売やってたけど、50枚入一箱4500円で、お一人様5点まで。
注文殺到らしい。 みんな金持ちだなぁ。
俺は、手作りマスクで洗って使い回します。
659033☆ああ 2020/04/13 09:38 (Chrome)
>>659031
そもそも中国からOEMでの輸入頼りだった使い捨てマスク。
ヨーロッパやらアメリカでも需要ができ、更に高く買ってくれるからそちらに回されてるんでしょ。
日本で買い占めとかそういうレベルじゃないと思うわ。
俺だってマスク工場の経営者ならそっちに優先で売って、日本の方はいろんな理由つけて後回しにするわ。
659032☆はい 2020/04/13 09:33 (iPhone ios13.3.1)
安倍ちゃん
「いつかまた、きっと、みんなが集まって笑顔で語り合える時がやってくる!」
安倍ちゃん
@AbeShinzo
なんだ これ?
マスクは? 金は?
659031☆おあ 2020/04/13 09:28 (Safari)
この2ヶ月、お店で使い捨てマスク売っているのを見たことない。
製造されるマスクは一体どこにあるのでしょう。
相変わらず買い占めしてる人がいるんでしょうか。
659030☆ああ■ 2020/04/13 09:28 (SOV39)
ここ見てる人で、生活が経済的に結構しんどくなったり支払いができるか怪しくなってる感じの人っている?
659029☆ああ■ 2020/04/13 09:15 (Chrome)
今なら
フルフェイスで
銀行はいっても
文句いわれなそう
659028☆ああ■ 2020/04/13 08:58 (iPhone ios13.3.1)
チームロゴ入ってるからグッズとしては買いたいけど、実用面では正直布マスクなんていらない。
659027☆ああ■ 2020/04/13 08:57 (iPhone ios13.3.1)
>>659021
論文って一個出ればそれが全て正しいわけでもなんでもないからね
↩TOPに戻る