過去ログ倉庫
661123☆ああ■ 2020/04/24 20:06 (iPhone ios13.3.1)
>>661121
行かなきゃいいんじゃね?
661122☆ああ 2020/04/24 20:01 (iPhone ios13.3.1)
はじめてのおつかい大久保嘉人の息子だよ
661121☆ああ 2020/04/24 20:00 (iPhone ios13.3.1)
今パチ屋に行ってる人は、もうギャンブラーと言うより依存症患者だと思う。開いている店も、地域住民の常連に迷惑かけているのだから、将来的に客は離れていきそう。開店してるパチ屋の近くのコンビニなども怖くていけない。
661120☆おこめ 2020/04/24 19:53 (iPhone ios13.3.1)
男性
>>661110
浦和のスポンサーって三菱鉛筆とちゃうの?
661119☆ああ■ 2020/04/24 19:50 (iPhone ios13.3.1)
知事→なんかやってる気になれる
パチンコ打ち→営業してる店がわかる
win-winやね
661118☆ああ 2020/04/24 19:46 (iPhone ios13.3.1)
楽天ってもはや、通販だけじゃないからなぁ
銀行とかペイ、モバイル、旅行、フリマ、テレビチャンネル?
他分からないけど、ひとつがだめでも倒産することはなさそうだけどな
661117☆ああ■ 2020/04/24 19:45 (SO-03J)
店名公表。あの若僧やるなー。
どっかの二世ボンボンコンビよりましや。
661116☆ああ 2020/04/24 19:39 (iPhone ios13.4.1)
>>661087
どこのドラッグストア.マツキヨ行ってもビタミンDサプリが売り切れてたのは、こーゆー事だったのね
661115☆ああ 2020/04/24 19:36 (iPhone ios13.4.1)
ホテルに隔離されてる人ら
室内にいる時は気温と湿度はガンガン上げておこう!コロナ滅殺
室内に引きこもっててもいいけど温度と湿度に気を付けろ
661114☆ああ 2020/04/24 19:29 (SCV31)
>>661111 むしろ発症してない感染者は日光浴して体内の免疫力あげた方がええよね、ケースバイケースでしょ
ホテルに閉じ込めるなら免疫力強化の為のビタミン注射くらいなぜ打たないのかと 医師会は何してるだ
661113☆ああ 2020/04/24 19:24 (iPhone ios13.1.3)
一番リスク高いのは楽天だからね、
有利子負債1兆7270億円で株主資本比率8%、
ソフトバンクGが19.5%だから財務体質は
脆弱。売上高営業利益率2%は売上高が
減少すると一気に赤字企業へ。
オーナーリスクもあるからJ1の中で最も
ハイリスクだな。
661112☆ああ 2020/04/24 19:16 (F-01F)
営業中のパチンコ屋公表てギャンブラーからすれば開いてる店探す手間が省けるデメリット。
661111☆ああ■ 2020/04/24 18:53 (iPhone ios13.3.1)
でも感染者が日光浴しても意味ないよな
661110☆ああ 2020/04/24 18:52 (iPhone ios13.3.1)
男性
浦和は、三菱が助けてくれるって思ってて調べてみたら重工系列以外は、瓦斯のスポンサーじゃん。
661109☆ああ■ 2020/04/24 18:50 (F-06F)
最近、天候もじめじめしてるから
からっとした天候でスタジアムに
いけたら、コロナなんか
吹っ飛ぶよ。
とりあえず、コロナ収束したら
スタジアム集合な、
以上、業務連絡でした。
↩TOPに戻る