過去ログ倉庫
661645☆ああ■ 2020/04/26 23:59 (SH-01L)
20億をどっから調達するんだろ?
必殺技でもあるのかな?
661644☆ああ 2020/04/26 23:58 (iPhone ios13.1.3)
>>661642
サンフレもあった?
661643☆砂岩門 2020/04/26 23:55 (SHL25)
小さな固まり
今回支給される給付金10万円を
仮にサガン鳥栖サポーターが全員
クラブのために寄付すれば救える
駅前不動産スタジアムDXを満員に
出来るのなら2万人の力で20億円
集まる計算になるがどうだろうか?
661642☆ああ 2020/04/26 23:47 (iPhone ios13.3.1)
>>661636
鳥栖は、社長だけじゃなくサポも勘違いしてるみたいだけど、増資すれば債務超過が解消するだけで、赤字が解消するわけじゃないよ。
社長も増資すればそれでいいと簡単に考えてるから20億の赤字も簡単に考えてるみたいだけど。
前代未聞だぜ?20億の赤字とか…
661641☆ああ■ ■ 2020/04/26 23:45 (iPhone ios13.3.1)
それ考えるとJ1で戦うにも監督、選手なんかの戦力以外にも資金的な資格があるって事になるな。
金がないのに友達が金持ちの息子なら一緒に遊べない、という感じの。
661640☆ああ 2020/04/26 23:37 (iPhone ios13.3.1)
サッカーも野球も
結局は俺たちが支えてるって事よ。
661639☆ああ 2020/04/26 23:37 (iPhone ios13.3.1)
>>661632
DAZNはJリーグだけじゃ無いし、加入者数が減る可能性がある値上げをJリーグに分配する為だけに飲むとは思えない。
661638☆ああ■ ■ 2020/04/26 23:37 (iPhone ios13.3.1)
ただ少し前に
生活保護の金でパチンコ行っていいかどうか議論があったけど、無い=助ける、ってのもなあ。
661637☆ああ 2020/04/26 23:33 (iPhone ios13.4.1)
>>661630
大分かな
661636☆ああ■ ■ 2020/04/26 23:32 (iPhone ios13.4.1)
鳥栖の20億は昨年増資で解消はしてるから。
問題は今年。コロナで試合できないと資金が枯渇するんだよ。
661635☆ああ 2020/04/26 23:32 (iPhone ios13.3.1)
今どうやって社員の給料払っているんだ?
各クラブは。
661634☆ああ■ ■ 2020/04/26 23:31 (iPhone ios13.3.1)
それこそJ2、J3を救い切れるか疑問だけど。
661633☆ああ 2020/04/26 23:31 (iPhone ios13.3.1)
この状況では新スポンサーは難しいしリーグの補填も厳しいだろう。
サポが支給の10万を寄付するとして2万人で20億。
鳥栖サポの団結力が必要だけどそれでも今年乗り切るのが精一杯。
来年の赤字はクラブ縮小するしか無さそう。
661632☆ああ■ ■ 2020/04/26 23:30 (iPhone ios13.3.1)
無観客、視聴環境が主にDAZNなら1年限定でDAZN値上げ。各クラブ平等に分配して貰えば?
現有戦力にかかっている資金はとりあえず無視で。
降格なしの2020で無観客でリーグ消化。2021年にJ1クラブが存続してることが最優先。
スタジアム参戦が無い分、サポーターは値上げに耐えて各クラブに生き残ってもらうしか無い。
今年に関しては体力のないクラブは終わり、とは言いにくい。
661631☆ああ 2020/04/26 23:25 (SOV37)
▲20億円ってどうやったら作れるんだ!?
↩TOPに戻る