過去ログ倉庫
661954☆ああ 2020/04/27 22:56 (iPhone ios13.3.1)
もしリーグが正常に動いていたら
各試合のスタジアム広場で
鳥栖募金活動なんかがあったりして。

そしたら200円募金するわ。
返信超いいね順📈超勢い

661953☆ああ 2020/04/27 22:55 (iPhone ios13.3.1)
コロナで消滅するクラブはかわいそうだと思うけど、放漫経営のクラブはかわいそうだとは思えないな。
そんな胡散臭い経営者をサポは今までずっと支持して来たんだろうし仕方ないよ。
返信超いいね順📈超勢い

661952☆ぺこぱ 2020/04/27 22:52 (iPhone ios13.3.1)
何事もポジティブに行こう
生まれ変わるチャンス
返信超いいね順📈超勢い

661951☆ああ 2020/04/27 22:51 (iPhone ios13.3.1)
マイノリティーもっと聞いとけばよかった
返信超いいね順📈超勢い

661950☆ああ 2020/04/27 22:48 (iPhone ios13.3.1)
>>661945
サンプル数が少な過ぎるし、東京は呪いと言う程でもない。
返信超いいね順📈超勢い

661949☆ああ 2020/04/27 22:45 (iPhone ios13.3.1)
>>661944
いや、そこが一番大事なんじゃないの?
20億円の赤字なんて前代未聞だぜ?
典型的な放漫経営だろ。
返信超いいね順📈超勢い

661948☆ああ   2020/04/27 22:42 (iPhone ios13.3.1)
消えるのはかわいそうだよ。てか消えて欲しくないし。ただj2やj3にも他にも自分たちの立ち位置を理解して、破綻しないようにやりくりしながら頑張ってるクラブは沢山ある。それでも鳥栖は身の丈に合わずに攻めの姿勢を貫いて周りに助けを求める事態になったんだからそこはある程度厳しい目も必要だと思う。

トーレス獲得してjリーグ盛り上げるのに貢献したとか反論する人もいるけど、何も自分たちだけが特別扱いじゃない。今回みたいに助けを求めてまで無茶な経営して許されるならみんなやる。
返信超いいね順📈超勢い

661947☆ああ   2020/04/27 22:42 (iPhone ios13.3.1)
放漫経営で経営判断ミスなんだからしょうがない。
可哀想とも思わん。
この先コロナ関連で苦しくなるクラブは絶対出るからそのクラブが可哀想。
返信超いいね順📈超勢い

661946☆ああ 2020/04/27 22:42 (iPhone ios13.3.1)
鳥栖サポはどこまでもついていく?
JFLや地域リーグにも?
当時の山雅みたいに下部にいっても
支えてやらにゃあかんよ。^_^
返信超いいね順📈超勢い

661945☆ああ 2020/04/27 22:41 (iPhone ios13.3.1)
マッシモの呪いあるかもしれないな
FC東京→マッシモ解任してから城福第二政権失敗、翌年も大型補強でチーム崩壊&残留争い
サガン鳥栖→クラブ消滅危機
名古屋グランパス→??
返信超いいね順📈超勢い

661944☆ああああ 2020/04/27 22:36 (SO-02L)
消滅がかわいそうなのであって、放漫経営か経営判断ミスかはあまり重要ではないと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

661943☆ああ 2020/04/27 22:36 (iPhone ios13.3.1)
>>661928
俺鹿島サポだけど、2017の最終節まで首位だったけど、終盤に当たったとき、鳥栖に90分間何もやらせてもらえなかったよ

しかもフィッカデンティがもう鹿島の優勝は決まりだろうけどとかインタビューでめっちゃフラグ建てられた
返信超いいね順📈超勢い

661942☆ああ 2020/04/27 22:34 (iPhone ios13.3)
ミスで20億の赤字は堪らん!!
返信超いいね順📈超勢い

661941☆ああ 2020/04/27 22:33 (iPhone ios13.3.1)
今回選手を売るにしてもどのクラブも財政的に厳しいから高く売れないだろうし状況はより厳しいような気がする。

返信超いいね順📈超勢い

661940☆ああ 2020/04/27 22:31 (iPhone ios13.3.1)
>>661929
東京サポだがうちも駅でうちは2016.2018.2019とAT弾くらってるからトスタイムは有名よ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る