過去ログ倉庫
662285☆ああ■ 2020/04/28 23:57 (iPhone ios13.3.1)
>>662273
秋春制ある訳ないだろ。次の冬もコロナの波が来るかもと言われてるのに
662284☆ああ 2020/04/28 23:53 (SCV35)
>>662263
実は鹿島アントラーズも同じ路線を取っていた。
ジョルジーニョ・レオナルド・ベベットなどを獲得して赤字をだしていたが、2000シーズンに三冠を獲得して赤字を解消した。
662283☆ああ■ ■ 2020/04/28 23:49 (iPhone ios13.3.1)
降格がないってルールは各クラブにどう影響するのかな。来年は4チーム降格するから選手減らさないよな。来年は大変だな。
662282☆ああ 2020/04/28 23:47 (iPhone ios13.4.1)
半分だけのリーグ戦いいね{emj_ip_0106}
その発想は無かったなー
とてもいいよ それ
662281☆腹黒い恋人■ 2020/04/28 23:32 (SOV39)
男性
日本人なら10月病生むで。
662280☆ああ 2020/04/28 23:31 (iPhone ios13.3.1)
で、鳥栖のXデーっていつなのよ。
結果が知りたいよ。
662279☆ああ 2020/04/28 23:23 (Chrome)
9月始業だと5月病は無くなるな
662278☆ああ■ ■ 2020/04/28 23:22 (iPhone ios13.3.1)
降格なくても何割くらいかのクラブが消滅するか生き残っても借金苦になるよ。中止の選択肢は考えてないと思う。5月には最初の抗ウイルス薬も承認見込みなんだし、今はポジティブに考えた方がいい。
662277☆ああ■ 2020/04/28 23:14 (Chrome)
今年は降格なしって決めたんだから、
もう今年は半分だけのリーグ戦、もしくは中止にして、
来年にちゃんと再開でガチンコ勝負にしたほうが良いんじゃないかな。
662276☆ああ 2020/04/28 23:11 (iPhone ios13.4.1)
>>662272
時価総額スバルに
抜かれてますやん。
662275☆ああ 2020/04/28 23:07 (iPhone ios13.3.1)
佐賀って言ったら
鳥栖フューチャーズだろ!
ここからスタートだ。
662274☆ああ 2020/04/28 23:06 (iPhone ios13.3.1)
新学期が9月になるかも知れん
662273☆あら 2020/04/28 22:57 (iPhone ios13.3.1)
鳥栖ネタとは関係ないが学校が9月入学、始業論が現実味を帯びてきたね。実際そうなると新卒、新社会人も9月入社になるからサッカー選手も例外ではない訳で。これは、ますますJリーグも秋春制に向け加速しそうだな。
662272☆ああ■ ■ 2020/04/28 22:36 (SO-01L)
男性
>>662229
日産自動車の総資産と株主資本の額、
知ってるのか?
662271☆ああ■ ■ 2020/04/28 22:22 (iPhone ios13.3.1)
毎日コロナでわけわからん政権批判見るよりよっぽどマシ
↩TOPに戻る