過去ログ倉庫
662558☆ああ 2020/04/29 23:59 (SCV31)
※※政府※※
「緊急事態宣言を延長〜!」
どーすんの コレ?
なぜ1ヶ月なのか、科学的根拠なし!!
662557☆ああ 2020/04/29 23:39 (iPhone ios13.3.1)
赤字と負債は違うよ
662556☆ああ■ 2020/04/29 23:38 (iPhone ios13.3.1)
>>662552
人件費は2019に比べて半分以下にしてるらしいよ
662555☆ああ■ 2020/04/29 23:35 (SHV45)
>>662549
欧州とか1ヶ月以上ロックダウンしてるのに一応減少はしてるけど、新規感染者は出続けてる不思議
まぁ、ただ国民が守ってないだけってだけなのかもしれないけど
662554☆ああ■ ■ 2020/04/29 23:35 (iPhone ios13.3.1)
>>662553
あ、違います。鹿島サポです
662553☆ああ 2020/04/29 23:31 (SCV31)
すみません鳥栖サポさん
こんなとこで同じ話題ループさせるの
止めてもらえませんかね?
662552☆ああ■ ■ 2020/04/29 23:27 (iPhone ios13.3.1)
>>662550
20億の負債は返済済みやぞ、ただ2019年のままだと毎年20億円赤字垂れ流すことには変わりないからなんとかしないといけないけど
662551☆ああ 2020/04/29 23:22 (iPhone ios13.4.1)
普通に無観客はもう避けられないでしょ
海外でも無観客で選手やスタッフにも色々とルールを徹底させて再開できないか探ってるような感じだろうし
以前のように普通にみんながスタジアムで観戦できるのがいつになるか分からないって感じじゃない
662550☆ああ 2020/04/29 23:18 (Chrome)
>>662546
デューデリ次第だけど、今のタイミングでチーム買ったら、鳥栖サポ並びにJサポから神扱いされるから安いと判断する会社もあると思う。
負債20億抱え込むけど(多少は圧縮できるだろうけど)。
662549☆ああ■ ■ 2020/04/29 23:17 (iPhone ios13.3.1)
インフラ以外マジで必要最低限の経済止めてでも二週間自粛しなきゃムリ。
今のままだと絶対グダグダ続いちゃう。
リーグも絶対始まらない。
662548☆ああ 2020/04/29 23:14 (Chrome)
俺たちの
この際だから、
・無観客で再開(1シーズン17試合のショートシーズンもOK。34試合中、75%を消化しないとDAZNからお金もらえないとかあるかもだけどそこは要交渉で)
・見たい人はDAZNで、PPVで1試合500円+投げ銭
※ざっくり収益の*2割がダゾーンへ、*9割がクラブへみたいな
で解決できないかな。
今サッカー見れるなら、1試合+500円くらい全然払うよ。
Jクラブの平均観客数は2.5万人くらいだから、試合に飢えた今なら1試合5万人くらい観るのでは?
会場の警備費とかいらないからコストも安く抑えられるだろうし。
662547☆ああ 2020/04/29 23:10 (iPhone ios13.3.1)
>>662544
確かにドコモのGPS観測でも新宿は8割減に対して水戸は5割だったな
662546☆ああ■ 2020/04/29 23:03 (iPhone ios13.3.1)
鳥栖厳しそう。身売りにしても今年試合できるかどうかわからない状況で買い手もリスクありすぎる
662545☆歯姫 2020/04/29 22:53 (SHV35)
元号当てるまで外出れないくらい自粛すれば早くJ見れるようになるな
662544☆ああ■ ■ 2020/04/29 22:35 (iPhone ios13.3.1)
>>662517
東京に比べて地方の田舎は外出しまくってますよ。今日も普段の休日と変わらなかった。
↩TOPに戻る