過去ログ倉庫
662836☆ああ■ 2020/05/01 08:49 (iPhone ios13.3.1)
>>662835
1.無償減資は資本の流出がないので債権者が強硬に反対する理由は無いと思います
2.明確な引き受け手がいなくても第三者割り当てをやって札幌や大分がかつてそうしたように市民クラブに移行するのは無理ではないと思います
662835☆ああ 2020/05/01 08:36 (SO-01G)
>>662830
減資→債権者異議
第三者割当→引き受け手が見つからなくなる
→つむ
662834☆横浜■ 2020/05/01 08:35 (SH-03J)
>>662824
社長指示派が多いっていうかは、今の鳥栖の状況だと誰も手を上げる人がいないって予測してるから藁をもすがる気持ちでとりあえずは、現社長しか選択肢はないからなんとかならないか見てるんじゃないかな。
理想は、社長交代、フロント一新、新しいスポンサーが理想だけどなかなか現実的には厳しいのは鳥栖サポも理解してると思う。
662833☆ああ■ 2020/05/01 08:35 (iPhone ios13.3.1)
>>662832
意見があるなら質問形式ではなくそのまま書いてくれないでしょうか
真意をはかりかねるのでリプライしにくいですし、いちいち何かを教える先生が確認のために質問するかのようなマウントの取り方に感じられるのですが
(質問の回答は順に『思ってません』、『散々ここで書かれてる通り』、『知りません(そこまで興味ない)、人件費が24億→12億というのは見た』)
662832☆ああ 2020/05/01 08:26 (SO-01G)
>>662829
経費や人件費よりも先に返済されると思ってる?純損益いくらだったんだっけ?今季の費用見込みは?
662831☆ああ■ 2020/05/01 08:04 (iPhone ios13.3.1)
>>662829
×再建
◯債権
662826☆ああ 2020/05/01 07:29 (iPhone ios13.3.1)
雇われ社長が、欲出して自分の為、子供の為にクラブを乗っ取った感じ。
662825☆ああ 2020/05/01 07:23 (iPhone ios13.4.1)
鳥栖はJ融資受けないってことで良いよね?
これで融資お願いしますとか言い出したら批判殺到するよ。
662824☆ああ 2020/05/01 07:22 (iPhone ios13.3.1)
鳥栖板見たら今だに社長支持派が多いのがビックリだな!
外部から見てもとてもじゃないけど信じられない様な胡散臭い社長なのに…
662817☆ああ■ ■ 2020/05/01 04:26 (iPhone ios13.3.1)
逆に、チームの消滅はない!と嘘でも言い切らなければいけない状況だって事かな。
まともな経営者なら言わない。
あの社長は自分の言葉に責任が必要だと思ってないタイプだな。色々後からいくらでも取り繕ってきたんだろ。あの人の言葉をまともに受け取ってはいけない。
662816☆ああ 2020/05/01 04:02 (iPhone ios11.4.1)
車系や楽天、住友、パナと大企業がついてると良いね
トヨタは名古屋に昔は厳しいって言ってたけど、優勝回数とか考えればよくサポートしてるほうだね
662808☆ああ■ 2020/05/01 01:28 (iPhone ios13.3.1)
サッカーみたいー!
↩TOPに戻る