過去ログ倉庫
663397☆ああ 2020/05/04 12:24 (iPhone ios13.3.1)
鳥栖のサポが必死に批判の矛先をJリーグに向けようとしてるな!笑
最後にやりたい放題させて来たJリーグの責任も書いてるけど、何処から見ても鳥栖の経営批判記事やん!笑
返信超いいね順📈超勢い

663396☆ああ  2020/05/04 12:20 (F-06F)
3年連の赤字でライセンス剥奪が
なくなると決まった時に
無理して高額選手を集めて
潰れるクラブがありそうと
けっこう皆が話してたよね。
返信超いいね順📈超勢い

663395☆ああ  2020/05/04 12:08 (iPhone ios13.3.1)
鳥栖は九州1の人気クラブ。アンチは多い
返信超いいね順📈超勢い

663394☆ああ 2020/05/04 12:02 (iPhone ios13.4.1)
>>663366
スポンサー料払えなくなるんじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

663393☆ラム 2020/05/04 12:02 (SCV31)
女性
ねぇねぇ、もう1ヶ月以上、押入れに出勤してるつわものたくさんいるよね?
サッカー観たい 無観客は嫌だ! 冬も嫌だ!
返信超いいね順📈超勢い

663392☆ああ  2020/05/04 11:43 (Chrome)
>20億円の赤字は竹原社長に経営責任があることはまちがいない。
>しかしこういうことが起きないようにするためにクラブライセンス制度を導入したのではなかったのか。
>何人もの専門家がチェックしているのにどうして予兆が見逃されたのだろう。
>スポンサーとの契約状況は確認されないのだろうか。
>これでは大分や東京Vの教訓が生かされていないし、クラブライセンス制度が形骸化してしまう。

鳥栖にライセンスを与えたJリーグが悪いみたいになってるけど・・・
なんか違う気がします
返信超いいね順📈超勢い

663391☆あお 2020/05/04 11:30 (SH-M07)
マリノス
練習拠点が、久里浜にできるよね?
返信超いいね順📈超勢い

663390☆ああ 2020/05/04 11:27 (SOV37)
協会も悪いなら鳥栖に支援する義務があるね
返信超いいね順📈超勢い

663389☆ああ 2020/05/04 11:25 (iPhone ios13.3.1)
>>663388
記事読んだけどなんで協会に非難が行くんだろうな。どう見ても鳥栖が悪いだろ。
返信超いいね順📈超勢い

663388☆ああ 2020/05/04 11:22 (SO-05K)
鳥栖の件はスポニチに厳しいことが書かれてますね。何の為のクラブライセンス制度かと。鳥栖というよりは協会に対してですが
返信超いいね順📈超勢い

663387☆ああ 2020/05/04 11:21 (iPhone ios13.4.1)
仙台だってピンチじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

663386☆ああ 2020/05/04 11:20 (SO-01G)
そしてスポンサーが3社撤退したという説明もあった
返信超いいね順📈超勢い

663385☆ああ  2020/05/04 11:05 (Chrome)
トーレスは早期引退することで赤字を数億減らしてくれたという見方もある
返信超いいね順📈超勢い

663384☆ああ 2020/05/04 11:05 (SCV31)
>>663368確かに九州はクラブ多いよ
大分、福岡、長崎、北九州、熊本、鹿児島、、
多くて 羨ましいだろ
返信超いいね順📈超勢い

663383☆ああ 2020/05/04 10:50 (iPhone ios13.3.1)
>>663376
なんでトーレスに助けてもらえると思ってるんだよ。情けなくないのか。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る