過去ログ倉庫
664882☆百仙錬磨 2020/05/17 14:44 (SCV39)
子どもたちへ向けられた発言なら子どもたちがどう解釈するかが大事で、そんな奥ゆかしいところに意味を持たせても、子どもたちからしたら「やらなくていいって本田が言ってる!」としか思わんよ。
664881☆ああ■ 2020/05/17 14:39 (F-06F)
本田はクールなのか
かまってちゃんなのか分からん。
664880☆ああ 2020/05/17 14:36 (SO-03K)
後回しにする人生じゃ貴方の元に幸せは後回しにやって来る。
しゃあないよ!
勉強するより遊ぶ方が楽しかったんだから・・・
上を見たらきりが無い!
そこそこ普通に勉強しとけば生きてくだけなら問題無いよ。
664879☆ああ■ ■ 2020/05/17 14:29 (iPhone ios13.4.1)
宿題しないと大変なことになるのは、ロナウジーニョ先輩で証明済みw
664878☆ああ■ ■ 2020/05/17 14:29 (iPhone ios13.4.1)
というか武藤の存在を忘れかけてた。今はそういえばいたねレベル。
664877☆ああ■ 2020/05/17 14:28 (iPhone ios13.3)
話題を提供してくれた本田に感謝
664876☆ああ■ 2020/05/17 14:24 (iPhone ios13.4.1)
本田の発言を
宿題やらない
= 辛いことはやらない
= 好きなことだけやる
と解釈しちゃうのは、行間読めなすぎか悪意をもった解釈だろ。
664875☆ああ 2020/05/17 14:24 (SH-02M)
理数系出身だがすっかり忘れた
方程式、因数分解なんて大人になってまるで使わないが、英語はキチッとやっとけばよかったと思う。
664874☆ああ 2020/05/17 14:23 (iPhone ios13.4.1)
誰も本田のように生きられないから真似しようとしても無理
宿題しなくてもいいってのは、あくまでも子供の頃から自立した考えを持てて、自分の将来を考えたとき何が必要か考えて取捨選択できる子供で、夢を否定されても途中で曲げないメンタルの持ち主とその道の才能を持ってるならOK
普通の子は大学目指しましょう。それだけ
664873☆ああ 2020/05/17 14:19 (iPhone ios13.3.1)
なんでもそうだけど自分の意見発信して至極真っ当な意見を突きつけられると、難しい言葉並べて顔真っ赤にして反論するようになるよね
本田が感情的になってるのが全てを物語ってると思う
武藤へのリプなんか低レベルなネットの論争を見てるようだわ
664872☆ああ 2020/05/17 14:16 (iPhone ios13.4.1)
宿題の必要性の有無を論じること自体ナンセンスだと思ってます。
が、きよきよしいと言ってる人が宿題いらない論者なのは、ちょっと笑えました。(揚げ足を取るつもりはないんですが。)
664871☆ああ■ 2020/05/17 14:12 (SO-02J)
スポーツ選手は現役生活
よりもそのあとの人生生活
が長いから もしサッカー
選手を志すなら勉強 勉学
を無理矢理でも学んでおいた
方が将来設計にも役に立つ
本田圭佑も現役生活より
サッカー生活を終えてからの
方が人生長いハズだから良く
考えて発言してもらいたかった
664870☆ああ 2020/05/17 14:03 (iPad)
男性
学歴至上主義日本
学校終わってからの宿題って大人で言う仕事終わってから家でお金が出ない仕事するようなもんだし
学校終わったんなら勉強などしなくてもいいのに
日本はバカ国だからな宿題やらせるんだろう
664869☆ああ 2020/05/17 14:02 (iPhone ios13.4.1)
バルサのカンテラでも
勉強はしっかりさせると
聞くし、
Jクラブユースでも
勉強もしっかりしろと
教えるところが
多いと思うが、、
664868☆ああ 2020/05/17 13:58 (iPhone ios13.4.1)
>>664860
いや、宿題くらいやれよ笑
進学校じゃない限り大した量出ないだろ
↩TOPに戻る