過去ログ倉庫
665224☆ああ■ 2020/05/20 13:53 (iPhone ios13.4.1)
山形の旅館で食べた芋煮は最高に美味しかった。旅館のおばぁちゃんが作ってくれたんだ
665223☆ああ 2020/05/20 13:48 (iPhone ios13.4)
>>665219
小さすぎじゃない?
特に地方遠征のときは逆にその土地の中小企業にお金を落とすって意味で使うようにしてる。地元のおばちゃんたちで運営してる店も多いしね。
665222☆ああ■ 2020/05/20 13:46 (Chrome)
東京サポはスタジアム近所のスーパーまで売り切れにさせる
665221☆ああ 2020/05/20 13:41 (iPhone ios13.1.3)
>>665217
おしゃれなものより、安くてうまいものが食いたいよ。
665220☆ああ 2020/05/20 13:31 (iPhone ios13.3.1)
>>665219
それが瓦斯になると飲食店も食い尽くしスタグルも食い尽くす
665219☆ああ 2020/05/20 13:25 (iPhone ios13.4.1)
スタグルってクラブ収入に貢献する目的もあるから、アウェイは控えめ。
例えば静岡はさわやかで腹一杯になってから現地乗り込むからビールとツマミ程度。
665218☆ああ 2020/05/20 13:06 (iPhone ios13.3.1)
>>665217
鹿島ってモツ煮と民家以外何もないイメージだったから意外
665217☆ああ■ 2020/05/20 13:04 (F-06F)
鹿島は旨くて安い物が多いいが
おしゃれな物はない。
夏になれば、冷やし中華始めました
の看板や
冬になれば焼き芋始めましたの
看板がでる。
1度隔離を辞めてみればいいのに。
665216☆ああ 2020/05/20 12:46 (iPhone ios13.4)
普段はサッカーに付き合ってくれない奥さんだけど、グルメイベントあると行きたがるwww
665215☆ああ 2020/05/20 12:43 (Chrome)
スイーツなんて甘いもの食えないので個人的な基準はビールとの相性
アウェイで印象に残っているのはヤンマーのからあげとフクアリのソーセージ盛り合わせ
665214☆ああ 2020/05/20 12:28 (iPhone ios13.4)
マリノスのキッチンカーは美味しいお店が多かった印象。鹿島も美味しいらしいけど、いつもアウェーゴール裏だからわからん。大分は本当安かった記憶。コスパNo.1。
665213☆ああ■ 2020/05/20 12:25 (iPhone ios13.4.1)
スタグルなんてビールとツマミがあればいい
665212☆北関東の2部■ 2020/05/20 12:15 (SOV35)
俺は学生の時、母ちゃんの握ったおにぎりを食わされてたから、スタグルを食うことは許されなかったぞ
665211☆ああ■ 2020/05/20 11:59 (iPhone ios13.4.1)
スタジアムのグルメなんてみんな似たようなもんじゃね?
665210☆ああ■ 2020/05/20 11:52 (AGS2-W09)
以前買ってしまった夢◯ループのマスク、失敗した。
今は、100均で3枚100円で大量に出てるやん!
↩TOPに戻る