過去ログ倉庫
666538☆ああ■ ■ 2020/06/02 14:50 (iPhone ios13.5)
オリテンとかどうでもいいから神戸みたいなチャレンジできるチームがもう一つくらい増えてほしい。日本サッカーの今後の人気向上のためにも。でも鳥栖みたいな無謀なやつは長続きしないから駄目よ。
666537☆ああ■ 2020/06/02 14:48 (iPhone ios13.4.1)
ただの形容詞かと。
666536☆ああ■ 2020/06/02 14:45 (Chrome)
男性
でもオリジナル10ってだけで一目置かれるんだよね。
メディアもよく使ってるよオリジナル10ってフレーズ。
666535☆ああ 2020/06/02 14:39 (iPhone ios13.5)
>>666516
そんなヤツいねーだろwww
オリテン、オリテン言ってるからネタにしてるだけだろwww
コンプレックス感じるとか、まずその要素教えてくれwww
666534☆ニック・ジャガー■ 2020/06/02 14:34 (iPhone ios12.4.6)
オリテンが強いのは大都市をフランチャイズにできたため地元に有力な企業が多くスポンサーを集め易かったからでしょ。だからオリテン以外でも川崎やセレッソは大都市をフランチャイズにしているから強くなったし、大都市でない清水は伸び悩んでいる。フランチャイズを移転したヴェルディやジェフは低迷してる。
鹿島だけは特異だな。ただ近年は昔程の強さは感じないから今後に注目だな。
666533☆{emj_ip_0792}! 2020/06/02 14:30 (iPhone ios13.3)
>>666507
マリノスが去年以前もずっと上位争いしてたならその理屈は通じるけどそうではないかと
川崎が時間かけて積み上げてきて、神戸が資金力で化けて、瓦斯も中長期的に成長し続けて、札幌は東南アジアを主とする外の市場に拡大してっていう状況を見てるともうオリジナル10だからっていうこと言ってられる段階じゃないと思うよ
オリジナル10でも没落してるところはあるんだし
何らかの正しい努力を継続したチームとかポジティブな変化が訪れたチームが力をつけただけだよ
Jリーグに限らずヨーロッパのリーグとかと合わせて考えればわかりやすいでしょ
そもそもマリノスも上向きになったのはシティが参入したからじゃね?
むしろマリノスが「脱親企業経営、外資参入」っていう新たなフェーズに入ったから結果が出たんじゃないの?
伝統とやらを捨てたから結果を出せたんじゃない?
多分シティも参入せず、伝統からも脱することができてなかったらマリノスは今日も日本人のおじいちゃん監督を連れてきて、ベテランの選手をたくさん抱える年齢層の高い、守備だけ超固いカウンター主体のタイトル取れないけど降格もしない、良くも悪くも安定的なサッカーをずっと続けてたと思うよ
日産主体の旧体制の優しいやり方を外資が全てぶち壊して、合理化を進めたのが今のマリノスだよ
外から見てても俊輔とかボンバーの切り方とかJ2から若くてコスパの良い選手を取りまくってる方針を見れば容易にわかる
終わりかけてた日産にゴーンがやってきて改革してなんとかしたのと本質的にはほぼ同じ
666532☆ああ■ 2020/06/02 14:24 (iPhone ios13.5)
再開、もっと慎重にするべきじゃない? やって欲しいけど。
666531☆ああ 2020/06/02 14:23 (iPhone ios13.4.1)
イエローくんコンプレックス感じまくって連投してるの草
666530☆ああ(Stay Home解除)■ 2020/06/02 14:22 (SHV44)
東京で30人以上確定…。
東京都マジ頼むよ…。
666529☆ああ 2020/06/02 14:22 (iPhone ios13.4.1)
コンプレックス感じてないとかわざわざ言うやつは大体感じてそうww
666528☆ああ 2020/06/02 14:21 (iPhone ios13.4.1)
オリ10にコンプレックスを
抱く理由がない。
666527☆ああ 2020/06/02 14:19 (iPhone ios13.4.1)
海外リーグで放映権バブル起きる前はジーコ・リネカー・ピクシー・スキラッチ‥etcワールドクラスがワンサカいた。
オリ10が凄いんじゃなくてあの時代が凄かった。
666526☆ああ■ 2020/06/02 14:10 (L-01K)
オリジナル10って言ってもたった1年だけでしょ。
その10チームだけで争ってたのって。
選ばれたのも地域性考慮してる時点で、実力だけでもないしね
666525☆ああ 2020/06/02 14:10 (Chrome)
まだまだJ1には少ないけど、若いクラブが増えたことで最近はJ2発足時までのクラブ、それ以降のクラブみたいな分け方することも多い気がする。
666524☆ああ■ 2020/06/02 14:09 (iPhone ios13.4.1)
一生、小山の大将してるんだろうな。
↩TOPに戻る