過去ログ倉庫
666523☆ああ  2020/06/02 14:08 (iPhone ios13.4.1)
いつまでも、バブルの時は〜、って言ってるおじさんと同じ発想。
返信超いいね順📈超勢い

666522☆ああ  2020/06/02 14:07 (iPhone ios13.4.1)
Jリーグがいまいち発展しない理由は、こーゆーいつまでも歴史にすがってるやつが一定数いるからなんだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

666521☆ああ  2020/06/02 14:06 (iPhone ios13.4.1)
中国4000年の歴史、って言い続けてるやつと考え方は同じだな。一生頭固いと思う。
返信超いいね順📈超勢い

666520☆ああ 2020/06/02 14:04 (iPhone ios13.4.1)
>>666507
きっつ
返信超いいね順📈超勢い

666519☆ニック・ジャガー  2020/06/02 14:03 (iPhone ios12.4.6)
>>666507

直近3年で3大タイトル9個のうち7個がオリテン以外だけどね。
先行特権や蓄積されたものの差がなくなりつつあるのは事実たな。
返信超いいね順📈超勢い

666518☆ああ  2020/06/02 14:03 (iPhone ios13.4.1)
オリテンにコンプレックス感じてるやつって誰?そんなやついねー。笑う。
返信超いいね順📈超勢い

666517☆ああ  2020/06/02 14:02 (iPhone ios13.4.1)
背番号なんて何番つけてよーが、移籍する選手は移籍するよ。同一クラブに居続けることは偉大な事だし、他クラブに求められることも素晴らしい事。与えられた背番号とポジションで、所属しているチームの為に全力を出せばいいと思うけど。

無駄な議論している中悪いけど、そもそも現代サッカーにおいて、No.10のプレースタイルの選手はもう世界的に求められていないけどな。
返信超いいね順📈超勢い

666516☆ああ 2020/06/02 13:59 (iPhone ios13.4.1)
オリテンにすがってるのはダサいと思うけど、オリテンにコンプレックス感じて喚いてるやつもかなりダサい
返信超いいね順📈超勢い

666515☆ああ 2020/06/02 13:59 (iPhone ios13.4.1)
通報板は鳥栖祭になってる。
返信超いいね順📈超勢い

666514☆ああ 2020/06/02 13:57 (iPhone ios13.5)
>>666507

オリテン振りかざす奴ってダサくない?
オリテンにすがってる奴もダサくない?

何処のチームって訳じゃないけど。
何処のチームって訳じゃ。
返信超いいね順📈超勢い

666513☆ああ 2020/06/02 13:56 (iPhone ios13.4.1)
売却されたらダメって言われてもねえw
筆頭株主がメルカリに替わっただけで日本製鉄だって主要株主だからね
君の言ってる松下や日産は100%株主なのかい?
返信超いいね順📈超勢い

666512☆ああ 2020/06/02 13:54 (iPhone ios13.4.1)
>>666507

川崎2連覇したから、
2歩足踏み入れちゃったね。
返信超いいね順📈超勢い

666511☆ああ 2020/06/02 13:48 (iPhone ios11.4.1)
オリ10チームの前身を考えると本当のオリジナルは松下、日産とかだよね。
鹿島も売却されたでしょ
返信超いいね順📈超勢い

666510☆ああ 2020/06/02 13:46 (iPhone ios11.4.1)
>>666507
てかゾーンもフェーズもなくね。
変わったといえばJにも神戸みたいなチームができたことぐらい
返信超いいね順📈超勢い

666509☆ああ 2020/06/02 13:46 (iPhone ios13.4.1)
オリ10ってなにがすごかったの?

もはやJ2住民になってる
チームもあるし、
J開幕時に調子良かった
10チームという認識しか
ないんだけど、、、

オリ10のここがすごいを
3つ教えてください。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る