過去ログ倉庫
667093☆ああ 2020/06/05 15:21 (iPhone ios13.4.1)
>>667087
胸スポンサーの企業はよっぽどのことがないかぎり、撤退しないと思うんだけど?
返信超いいね順📈超勢い

667092☆ああ 2020/06/05 15:16 (iPhone ios13.4.1)
>>667091
他サポだからその程度の認識なんだけど?身の丈に応じた補強しなかったのが原因じゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

667091☆ああ  2020/06/05 15:00 (Firefox)
>>667087
鳥栖の失敗はスポンサーが撤退したことが原因ではない
返信超いいね順📈超勢い

667090☆ああ 2020/06/05 14:46 (Chrome)
>>667087
需要の安定していたはずの鉄鋼業界からメルカリに鹿島株は売られたことを忘れていないか?ガス会社だろうと自動車会社だろうと、そこから全然違う業種に株を売られたり、メインスポンサーが変わる可能性だってある。その時に、その会社は安定していないから嫌だとか言うわけ?随分偉そうなサポだこと。
返信超いいね順📈超勢い

667089☆ああああ 2020/06/05 14:38 (SO-02L)
ルヴァン
ユースの選手を出していいんかな。高校生だから長距離移動はさせられないけど、ホームゲームに何人かを抜擢はありうるね。
返信超いいね順📈超勢い

667088☆嗚呼  2020/06/05 14:30 (KYF39)
>>667087

構成ミスりました。

「鹿島のメルカリ,神戸の楽天。」

で冒頭を修正します
返信超いいね順📈超勢い

667087☆嗚呼  2020/06/05 14:28 (KYF39)
メルカリの鹿島,楽天の神戸,例のゲーム会社みたいに,きまぐれに出資してきまぐれに撤退なんて事をしないか,鳥栖の案件をみてると心配になってくる。

みんな竹原社長に矛先を向けてるけど,問題の本質はそこじゃないと思う。
やっぱ強い都市部のクラブには,需要の安定した企業がスポンサーについてる印象だようらやましい。

自動車もガスもいらねーって社会が来るとしても,それはあと30年ぐらい後の話だろうからさ
返信超いいね順📈超勢い

667086☆ああ  2020/06/05 14:00 (iPhone ios13.5.1)
神戸は今は海外からの補強は入国禁止とかで難しいから国内から大量補強するのかな…
返信超いいね順📈超勢い

667085☆ああ   2020/06/05 13:56 (iPhone ios13.5)
キーパー除いたらルーキーとかも含めて23人しか選手いません。
返信超いいね順📈超勢い

667084☆ああ 2020/06/05 13:46 (iPhone ios13.4.1)
>>667080
補強しまくった横浜、J3チームもあり選手数は足りてる東京はなんとかなりそうだけど選手が少なくてレギュラー組に依存してる神戸はなかなかきついんじゃないか
返信超いいね順📈超勢い

667083☆はあぁぁ 2020/06/05 13:35 (none)
男性
接触プレーを避ける・・・

無理でしょ!練習とは言え球際厳しく行くからサッカーなんで・・・

やっぱり世界中で協力して治療薬作らなければサッカーに限らず無理。

オリンピックなんか夢のまた夢だわ

レスリング・柔道・水球・テコンドー・シンクロ・バスケ・ハンドボールetc

全部あかんやん!!
返信超いいね順📈超勢い

667082☆ああ 2020/06/05 13:30 (iPhone ios13.4.1)
>>667080
超過密になって来年もダメージ残るパターンだなこれは
ルヴァンは捨てたほうがいいね
返信超いいね順📈超勢い

667081☆ああ 2020/06/05 13:20 (Chrome)
接触不可避、高いリスク=サッカーに特有課題―Jリーグ再開の障壁(上)

ttps://sp.m.jiji.com/article/show/2394143
返信超いいね順📈超勢い

667080☆ああ 2020/06/05 12:34 (iPhone ios13.5)
ACLやるとなると、横浜東京神戸は最大で
Jリーグ33試合
ルヴァン3試合
天皇杯2試合
ACL4+4=8試合(決勝トーナメント一発勝負なら)
計46試合を7月4日から元旦までやることになる
182日÷46≒4日
常に4日に1試合ペースでギリ終わるかぐらいですね笑


返信超いいね順📈超勢い

667079☆ああ 2020/06/05 11:47 (MAR-LX2J)
>>667063
それは2018年の二の舞になるだろう
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る