過去ログ倉庫
667737☆ああ 2020/06/10 17:16 (iPhone ios13.5.1)
味スタは年間使用料1億5000万円です
667736☆ああ 2020/06/10 17:08 (iPhone ios12.4.5)
>>667721
↑これね。これよね
667735☆ああ 2020/06/10 17:03 (iPhone ios13.4.1)
>>667734うーんチケット単価にも、よるのでは?
667734☆ああ■ 2020/06/10 17:01 (Chrome)
>>667733
どっちが使ったって赤字には変わりないよね
上限が一緒なんだから
667733☆ああ 2020/06/10 17:00 (iPhone ios13.4.1)
>>667732味スタは、どっちが使うかにもよるよね。片方は金満クラブ、もう片方は落ち武者
667732☆ああ■ 2020/06/10 16:47 (L-01K)
元々経費が多くかかる、吹田、さいスタ、味スタ使用はクラブの経営圧迫しそう
667731☆ああ■ ■ 2020/06/10 16:20 (iPhone ios13.5)
札幌ドームみたいに使用料バカ高いところは大変だね。日産スタジアムは何となく安そう。
667730☆ああ■ 2020/06/10 16:03 (L-01K)
キャパ大きいほど、赤字が増えますね
クラブがどう判断するかですね
667729☆ああ 2020/06/10 15:40 (iPhone ios13.4.1)
>>667728おそらくそれは、少し無理かなと横浜fcとysccがあるから鞠が好き勝手に使えるわけではない
667728☆ああ 2020/06/10 15:15 (iPhone ios13.5.1)
マリノスは5000人の時はニッパツを使って50%の時は日産使えばいいのか
羨ましい(切実)
667727☆ああ■ 2020/06/10 14:55 (iPhone ios13.3)
日産も最高だが、
新国立もスカスカでも良いな。
667726☆ああ 2020/06/10 14:16 (iPhone ios11.4.1)
最終的に5000人上限無くなって50%っていうけど、こーゆー時は日産最高だな
半分入れなくても2万入れられたら充分
667725☆ああ■ 2020/06/10 14:00 (iPhone ios13.5.1)
もっと探した方が良いとはいうけど日本人指導者の経験の場も必要
J1だと9/18とちょうど半分が日本人、結構良い塩梅だと思うけどね
667724☆おあ 2020/06/10 13:29 (Safari)
日立台
日立台でのレイソルの試合、去年の4/3水曜の対長崎の試合は観客数6,415人。こんな試合もありました。
スタジアムがコンパクトなので5000人入れるならならそれほどスカスカ感は無いと思います。
667723☆あぁ■ 2020/06/10 13:23 (iPhone ios13.4.1)
15000超入るやろ
半分で75くらいやろ
↩TOPに戻る